先日のこと。


仕事の打合せ中に相手の方をひどく怒らせてしまいました。



年明けに、ある決断がやってきたと

少し前のブログ に書きましたが


それに基づいて

実際に動かさなければならないことに関わるその方に

今の気持ちをお話ししたのです。


私としては


「去年までのやり方ではなく、違うやり方でやります」


と話したつもりでしたが、その方は

私たちの関係性自体を断ち切ると言われたと受け取ってしまい


「いきなりそれはないだろう」と怒ったという。



そうだとしたら怒るのも無理はない。


すぐに誤解が解けたから良かったけど。



しかしそれでも実際に怒っているその方を前にして

私の中には(決断したときにはなかったはずの)

罪悪感が浮かびました。


いきなり付き合いをやめるとは言わないものの

付き合い方を変えますとは宣言しまったわけで。


それは明らかに相手の方に対する配慮を欠いてしまったと

深く反省しました。



しかしそこでまたしても奇跡が起きたのです。


私が去年ずっと

自分の中にあったけど出さずにいたものをオープンにして・・・


そしたらその方も

自分の中にあったものをオープンにして・・・


一瞬はお互い怒りと罪悪感に満ちてしまったけど。


かえって腹の中を見せ合ったことにより

絆が深まるという結果に落ち着きました(笑)。


これから私たちは

よりお互いの望むものの実現に向けて

手を取りあって協力しあってゆくのだと思いました。


「ここからがスタートだね」と


その言葉がミーティングの結びの言葉になりました。



その間、約1時間。


この1時間で、その方と付き合い始めてからの

1年分のコミュニケーションをとってしまったような。



今、すっきりした気持ちです。


気づけば罪悪感もなくなっていました。



しかしまだまだハードルは目の前に並んでいるよ~

(この出来事はハードルのひとつに過ぎない)。


ひとつひとつ倒さないように丁寧に飛んでいくしかないよなぁ。


B109ザカリエルは

「愛の中の誠実さ」です。


相手の望むとおりの自分じゃなくても

相手から逃げず、愛をもって誠実に向き合ってゆく。



青空ボトル


・・・ふぅ。できるかなぁ。