雪の日は音が消える。
時計の音もくっきり聞こえる。
(お昼寝しようかな)
・・・・・・・・・・・ピンポーン。
・・・こんな雪の日にわざわざやってきてくれたのだから
玄関に出ようか。
ホントは居留守してお昼寝したいけど。
これもまた必然なんだろう。
受容受容。 ←と、言い聞かせる
※帰った後・・・
「あ~楽しかった。やっぱり上がってもらってよかった」
となるか(Aパターン)
「あ~くたびれた。やっぱりお昼寝したかった」
となるか(Bパターン)。
もしくは。
・・・・・・・・・・ピンポーン。
・・・こんな雪の日にわざわざやってきてくれたのだから
玄関に出ようか。
でもホントはお昼寝したいから居留守しよう。
受容受容。 ←と、言い聞かせる
※その後・・・
「あ~よく寝た。やっぱりお昼寝最高!」
となるか(Cパターン)
「あ~気になる。やっぱり申し訳なかったな」
となるか(Dパターン)。
「受容」できたのはどれかというと
AかC、かな。
これは実話ではありません~。
今日はレベル1の3日目。お昼寝する暇はなかった、残念。
チャクラマンとチャクラマンJr.。
雪の夜はいい夢を見られる・・・という
私しか知らない迷信があります(自分で作ったんで、笑)。
素敵な夜を&良い夢を。