同期のティーチャー・古賀潤 ちゃんが

このたびASIACT JAPANの代表に就任し。


「もう新人なんて言ってられなくなっちゃったとよ~」 ← 博多っこなので



・・・いやいや潤ちゃん。


4月のクリスタルマスターコースで

200名もの受講生がいる中、私たちは一番前のど真ん中に座ってたよね。


その時点で「もう新人じゃない」と、私はうっすら悟ってたよ(笑)。



それにしても、同期がASIACTの代表だなんてびっくり。

実際、わたしもまだまだ新人気分ですもんね。



でも考えてみれば。


今、私の前に置かれ、開けようとしているギフトは

オーラソーマを始めた頃・サロンを始めた頃の私なら

ぜーったいに!置かれなかったものです。


プロセスってちゃんとあるんですよ。

そのプロセスを自分で決めることができないだけで。


カミサマはちゃんと見てる。



そして。


なんだかんだいって私は

その時々のギフトをちゃんと受け取ってこれたんだなと。


※チャレンジとも言うが、苦笑


そしてここまで来させてもらえたんだな、とシミジミ思います。



目の前に置かれたものに夢中(必死?)だったので

どのくらい進んでるか気づかなかったけど。


「思えば遠くへ来たもんだ」



でもここはとても良い景色です。



・・・「ベテラン」という景色ぃ?


え~なんかそれはちょっとだけどぉ。 ← まだぐすってる




実家にいた頃。


にぼしを50cm感覚で廊下に並べて

ネコをおびき寄せるという遊びをしてたけど、そんな感じ。


ネコって目の前のにぼししか見てないから

捕まえるの簡単なんだよね~。


で、捕まえた後はナデナデするだけという。



でもカミサマは私と違ってもっと素晴らしいギフトを用意してくれているので。


私もカミサマを信頼して

これからも目の前のにぼしを食べることだけを考えます!