今日からレベル3コース。


久しぶりにコンサル練習に私も混ざって

クライアントとして自分のボトルを見てもらいました。



でもなんだか不思議で。



ここぞとばかりにベラベラとしゃべってるのですが

自分の何を話していてもなにかズレている感覚で。


話しているのは、明らかに過去のわたしのことなのです。


今のわたしはもうそんな風に感じていないのに

なにか内側にあるじりっとした苛立ちが

わたしに過去の幻影を語らせているのでした。


だから心と言葉にズレを感じていたんだと思います。



昨日のブログに書いた

「まだ「愛されたい」と思っている」の話もしましたが


それすらもう今のわたしじゃないのです。



そんな中

ひとつだけ「今のわたしの真実」と思えたのは。


2本目に選んだB103大天使ハニエルを見ながら


「なにも手に持っていたくない」と言ったひとこと。



それは手放しでもなく。


いるものといらないものを区別するのでもなく。



ただもう「愛」以外のものはいらないな・・・と。



そう思ったんです。



それでも「愛されたい」わたしがいて。


次に「愛されている」自分に安らぎ。


愛以外はいらないと言い。


愛ではないという幻想をまだ見ている。



・・・ホントは知ってるのに知らないふりをしてるんだと思う、わたし。



ハニエルはそんなわたしに幻想ではない世界を見せてくれました。