オードリーが売れ始めた頃
人見知りで有名?な若林がインタビューで答えていました。
「芸人さんなんて意地悪な人ばかりだと想像してたけど、イイ人ばかりだった」
私も。
「社長さんなんてコワい人ばかりだと想像してたけど、イイ人ばかりだった」
すみません、思い込みが激しくて(汗)。
世で社長と呼ばれる人のイメージって
本音と建前が全然違う・・・とか
横柄でオレ様なやつ・・・とか
年賀状の数だけ異常に多い・・・とか(苦笑)
とにかく私とはかけ離れた世界に生きる人というか
ネガティブな印象が強かったんですよね、極端に言えば。
しかし昨日お会いした方たちは違いましたー。
気づけばサロンの洗面台に可憐なお花が。綺麗。
きっとスタッフさんが飾ってくれたんです。
こんな小さな心遣いで心底癒されます。
私はこういう人たちと一緒に生きてゆきたい。
こんな風に仕事をしたい。
こんなことで誰かと繋がってゆきたいのです。
・・・昨日お会いした方たちはそんな人だと感じました。
昨日の会は別名「変人会」と呼んでるそうで(変人の集まりだから、笑)。
そんな人を変人と呼ぶならそれでけっこう。
私も仲間に入れるならば入りたいです~。