携帯が壊れそう。



青空ボトル


サブディスプレイがバーコード化してるし(日付が表示されるはずなのに)。



青空ボトル


充電コードをさす部分のカバーもとれちゃった。



まだ2年経ってないのにぃ。



サブディスプレイがバーコード化し始めたら壊れる予兆で

壊れると中のデータが全部吹っ飛ぶぞと脅されています。


・・・となると、やはり機種変ですか。予定外の出費(苦)。



次に買うとしたらやっぱりスマホなのかなぁ。


なんかわたしにはもったいない。

どうせ大して機能を使わないのにと思っちゃって。


今の携帯だって(何度かブログには書いてるけど)

電話もメールも大してしてない私には、スマホなんて身分違いですよ。



しかしそうも言ってられないし・・・。



スマホにするならアイフォンがいいのですが

そうなると今ドコモの私はメルアド変えなきゃいけないみたいなのです。


それは別にいいんだけど

ドメインが@softbankってのがねぇ・・・なんとなく気が乗らない。


でもじゃあauの@ezwebならいいかっていうとそうでもないしなぁ。


かといって今の@docomoが気に入ってるわけでもない。



どれもなんかイマイチなんですよね。


@vodafoneとかカッコ良かったと思うんだけど、もう使えないのかな。


なにかカッコ良くて使えるドメインないかな(カタチから入る、笑)。



モノではない断捨離中の私なのですが、ここへきてモノもきたかしら!?


昨日、ドライヤーも壊れたし。


20年くらい使ってたお気に入りの目覚まし時計も止まっちゃったし。



あああ、予定外の出費が痛い。


※この寒いのにドライヤーがないと風邪引きそう(涙)