社長業が忙しい最近のわたし。



青空ボトル



「それにしても今わたしが経験していることって

いったい私の人生にどう必要なことなんだろう?


私はただ創造的で自由な人生を歩みたいと願っているだけなのに

会社を経営する方法とか知ったところで

それが何かの約に立つのかしら?


3次元的にはそれがとても大切(必要)なことだということは

肝に銘じています。

そういうことじゃなくて。


すべて必要なことが起きているということはわかっている。


それにしてもね・・・」


というのが私の正直な心の声なのです。




青空ボトル


今日選んだボトルたち。67・68・86・91です。



最近良く選ぶ68番。


先日のアートセッションでも68番っぽい色の絵を描いてしまいましたが

あのときはあの絵に怒りを込めてしまいました(苦笑)。


なんとなく心地よくないボトルでもありました。



それが今朝のこと。


最近では寝起きにワークブックの今日のページを読んで少し瞑想していますが

今日のお題は


「この世界を超えたところに私の望む世界があります」


ベッドに横になったままこれを読み

傍らに飾ってあるボトルセットの68番がなにげなく目に入ったとき。


「(はっ!そうか)」


・・・わかりました~68番の意味。


ホーリースピリット、ありがとう。



「今あなたが経験していることの本質はこの世界にはないのだよ。


会社の経営の方法ではなく

今あなたは○○○を経験しているのだよ。


そしてそれはあなたにとってとても大切なことなのだから」



内なる声を聞くとき、そこに確信があるからわかります。



それ以後、急に68番が愛おしくなってきて・・・。


早速使ってみようと思います。



青空ボトル