今週もゆったりたっぷりの~んびり週間(別の意味で密度は濃いが)。
なのでこんなもの作って遊んでます。
72の天使のボトルで自分のホロスコープを作ってみました。
しかしこの写真じゃボトルが良く見えないので角度を変えてもう1ショット。
この並び、もうオドロキです。
木星が33番のドルフィンなのは嬉しいですね。
「やっぱりお仕事はそっち方面で良いのよね!?」と確認させてもらった感じ。
土星が68番なのも納得。
ここはさらに6室に入るのですがこの場合
68番的な質に対して抵抗という名の固執をしている感じがします。
金星が65番なのもとても嬉しいなぁ。
ペールカラーじゃなくてこういうヒューのエネルギーなのが
自分の美意識に近いと感じます。
なんというかなぁ・・・私「育ちの良い不良」みたいな感性が好きなんだけど
そんな感じ?(違うかな、笑)
しかも金星は1室の天秤座だしサ。
他にも。
水星が31番だったり(コミュニケーションかー!)。
冥王星が79番だったり(無意識層かー!)。
月が88番だったり(○○○かー!)。
いや~オーラソーマって本当に素敵ですね、いろいろ遊べて。 ← 水野晴郎風
一応お断りしておきますが、この見方は誰に教わったものでもなく
私が勝手に作って遊んでるだけです。
早速、この見方にご興味を持ってくださった方に
試しに受けていただきました。
感想をご紹介しますね。
「なんとも不思議ですが
ホロスコープに対応した天使のボトルにも
ちゃんと私らしさが出ていたような気がします。
同じ数字がたくさんあったり、バースボトルが入っていたりでびっくり!
今回見ていただいて(ずっと思っていた事ではあったのですが)
今まで以上に出会いやご縁を大切にしていこう、と思えました。
ありがとうございました!」
「今日は本当にありがとうございました。
沢山の気づきがありました。
エンジェルホロスコープ、恐るべしですよ!
やはり、自分の中のゴールドに蓋をしないで向き合おうと思えました。
天使が守っていますから!」
もし興味のある方はリクエストちょうだいね。
こういう見方をしてみて誰かにも新たな発見や喜びがあるなら
みんなでシェアしてみませう。