自己存在の月10日・KIN47青い銀河の手
GA B37(Veuliah) / HA B70(Yabamiah)
最近ショックなことがあった友人。
先日彼女に会って4時間くらいずっと話を聞いていました。
早く立ち直って元気になってね。
それにしても、大人の世界って大変だな。
・・・あ、今ここで言ってる「大人の世界」とは。
私が今言っている大人の世界とは
本音と建前を分けるって感じかな。
誰もが口にした通りのことを考えているわけじゃないということ。
そしてそれを察して相手が期待するように行動すること。
これが大人?
しかし思っていることを口にせず
相手がそこから察して行動し
さらにまたそこから察して行動し・・・
時にはいつのまにかとんでもない方へ行っちゃってるのに・・・いいのかな?
Aさん「このお菓子美味しいからあげる」
Bさん「わーありがとう、いただきまーす」
これでいいじゃないか。
Bさんはお返しはしたければすればいいのであって
何故お返ししなくちゃいけないと考える?
Aさんはお返しがないからといって何故苛立つ?
苛立つくらいなら何故「あげる」なんて言う?
友人の話が大人過ぎて、私は悲しかった。
私が希望する大人の世界は
お互いがオープンに思ったことを言いつつ
そうすることで不快感を持ったり傷つかないように配慮し合える世界。
「恐れからの配慮」じゃなくて「愛からの配慮」ができる人。
その方が大人じゃないかなーと思うんだけど。
「察する」にしても、ハートを感じ合うのと腹を探り合うのは違うじゃん。
前者は癒されるけど、後者は疲れると思うよ~。
私は先日誕生日でした。もうとうに大人の年齢だ。
えーと・・・母が今の私の年齢の時、私は中3か・・・・・えーーー!?
私が停学処分を受けて母が校長室に呼び出されたあの頃の母が今の私・・・
信じられん。
なんか話がズレてきたけど「大人ってなんだ」という話でした。