月の月21日・KIN1赤い磁気の竜
GA B79(Lehahaiah) / HA B33(Nith-Haiah)
今日からツォルキンの新たなサイクルが始まりました。
そして今日は、9.11から10年後。
震災から半年後。
区切りの日のようです。
どうなんだろう?みんなは何かを感じているんだろうか?
私は感じているよ~。
水の流れがあって。
水面は光の反射でキラキラ眩し過ぎて見えない。
でもわたしは手を水の中に入れているので水を感じている。
・・・の、ような。
眩し過ぎて見えないけど、確かに触れているものがある。
それがもたらす安堵感。
「こんな時代」と、よく言うけれど
こんな時代でも何も変わらずそこにあるものがある。
水の流れのように、それは絶えず変化し続けるけど
そこに流れがあって流れ続けていることはなにも変わらない。
なんとなく93番な感じ。全く理由は分かりませんが。
(きっと「個性化のプロセス」や「新人類」のことだな)
あ!今計算したら、2011.9.11は足すと15だ。
93番は15番のリターンじゃないか。
やっぱり~。
新人類と言えば。
先日、陸前高田でのボランティアツアーに参加した時に
大学生くらいの若者がたくさん参加していました。
男女は半々くらいかな。
グループや二人組もいたし、ひとり参加の子もけっこういました。
みんなしっかりしてるワ。そういうツアーに参加しようという子だからでしょうか。
それぞれが
自分が何をしたいのか。
何ができるのか。
何をしに来てるのか。
よく考えていて、よく分かっていて
だから迷いがなくて、だからよく働いていました。淡々と。
悲壮感や妙な使命感はまったくなくて
情熱的なのにとても軽やかなのです。見てても分かる。
エゴがないのですよね。そしてものすごくしっかりグランディングしている。
いろいろ悩みもあるだろうにねぇ、偉いねぇ。
しなやかでたくましい若者たち。彼らは新時代のお手本です。
※昨日投げ合った、齋藤祐樹と田中将大選手もそんな若者に見えます
竜に見えた雲。
分かりにくいけどお腹の辺りに彩雲が出ていました。