月の月18日・KIN258白いスペクトルの鏡

GA B79(Lehahaiah) / HA B76(Yeiayel)


今日は人数が集まらなくて勉強会が中止になったので

(こういうこと、書いちゃっていいのかな?ま、いいか)

ならばここぞとばかりにPC作業に集中しちゃいました。



青空ボトル


青空ボトル


「誰もいないサロンも最高よ」



ほぼ、ひとりで過ごした1日。



そんな今日はわたしの誕生日です。


・・・と言っても、13の月の暦のツォルキンバースデーの方ね。


※計算したらツォルキン的には私、63歳になっちゃったーぎえー



思い返せば、前回のツォルキンバースデーは去年のクリスマスの時期で

やはりひとりで過ごしたのを思い出しました。


何故か誕生日に毎回ひとりな自分(笑)。


まあ、今のわたしのタロット的テーマは「隠者(ハーミット)」だし

表向きは月末からのスイス行きに向けて慌しく動いているのですが

内面はとても静かで、意識も内向きです。


(基本、常に内向きですが)



私のKINである「258・白いスペクトルの鏡」のテーマは


解放・溶かす・解き放つ・果てしなさ・映し出す・秩序。



このKINの「どこにも所属していない」感じが好きです。

かといって「孤立していない」感じも。


つかみどころがないんだよね、このKIN。


「白」で「鏡」で「スペクトル」だもん。色もない。そこがイイ。



自分と同じKINの人は、計算上では260人にひとりの確率でいるはずです。


私の友人がひとり、全く同じKINです。


彼とは、日頃あまり人に怒りをあらわにしない私があらわにしたことのある

数少ない人間なのですよね。


彼の傍若無人な振る舞いがどうにも許せなくて

ある日、堪忍袋の緒がぶち切れたのでした(イイ人なんだけどね、笑)。


何故あんなに許せなかったかというと。


自分にも同じ側面があるからです。

あるのに私はそんな自分が許せない。

でも彼はそんな自分を謳歌していたのです。だから許せなくって。


同じKINだなぁと、そのとき思いました。



そんなことがあっても、今でも友情は続いています。

その淡々とした感じ、こだわりのなさも白いスペクトルの鏡なのかな。


「すべてをありのままに許している」


白いスペクトルの鏡にきっとあるであろうそんな面をもっと生きていけたらナ。



青空ボトル


天井から白い光の柱が。神々しかった。