月の月16日・KIN256黄色い太陽の戦士
GA B60(Yehuiah) / HA B38(Pahaliah)
すごいすごい。
この前のアメトーーク「トイレの紙様芸人」で紹介されてた都内の名トイレに
偶然行けちゃった!
丸井新宿店の女子トイレ。入り口から中を覗いた図です。
奥は円形の部屋で、真ん中の白くて丸いのは洗面台。
更に奥に個室の扉が見えます。
話のネタになるトイレですね!
切れたブレスは修理に出しました。
「切れたものはそのままさよならする(捨てる)」という説もあるようですが
なんかそれは違うなぁ。
いらなくなったとは思えなくて。
実際、切れたことは
その後起きた奇跡のような気づきの前触れだったと思います。
ブレスが切れて、いろんなことや人が繋がったのです! ←矛盾(笑)?
そしてその奇跡はまだ続いているので。
・・・というか、そこから新しいものが始まったので。
その新しい世界にもあのブレスは必要だと感じるので。
「まだ引退には早いのだよ」
なによりまだ買ったばかりだしサ(笑)。
それにしてもレゾナンスブレスレットの威力を思い知らされました。
「切れる」ほど強く共鳴(レゾナンス)していたってことですよね。
さすが「自分専用」。
なのでその後、シトリンとアメジストも購入し身につけています。
特に今はアメジストがきてます。
3日前、大きな気づきが起きた日 。
あの晩、スモーキークォーツが切れたとき
なにか代わりの助けになるものが欲しくて直感でアメジストを選び
その場で腕につけ帰宅。
そして気づきが起きた・・・。
その晩はアメジストブレスをつけたまま眠りました、なんとなく。
今振り返ると、このアメジストブレスレットは
あの晩、(おそらく)飛躍したわたしのエネルギーを調整してくれたと思います。
言い換えればグランディングするのを助けてくれたということ。
今もその感覚はあります。
でもどちらかといえばやはりスモーキークォーツの方が
グランディングには必要な感じ。
アメジストはスモーキークォーツが復帰するまでの代役
復帰したら本来の働きに戻るのでしょう。
なんか・・・やっぱり面白いな、レゾナンスブレスレット。
今気がついたけど、やはりブレス同士の組み合わせも大きいのかも。
必要に応じてつけ替えたり、複数同時につけたり。
それによってもそれぞれの働きが変わるみたい。
チームプレーもできるブレスなんですかね、これ。
あ・・・なんか、全部欲しくなってきた(笑)。
スモーキクォーツは全治1週間。早く復帰してくれよ。
※だんだん怪我をしたスポーツ選手みたいになってきた(笑)
今ならサッカーの本田とか