宇宙の月27日・KIN211青い電気の猿
GA B33(Nithaiah) / HA B94(Vehuel)
レベル1コース終了。
毎回のことですが、コースの最終日はちょっと切ない。
無事終えた安堵感と同時に
終わっちゃう寂しさが勝る瞬間があります。
今朝もみんなでシェアしながら生徒さんが涙を見せたとき・・・。
苦しさのそのまた下に、それでもあり続けたきらめきを見つけた瞬間の
あのなんとも言えないぐっとくる感じ。
いつも言ってることだけど、やっぱりオーラソーマっていいなぁ。
コースが終わってみんなが帰る頃、遠くでお囃子が聞こえてきました。
今日は神楽坂の夏祭りなのです。
みんなが帰った後
いつもなら諸々の仕事を全部終えてから帰るのですが
今日はお囃子の呼ぶ声に負けて
後片付けもそこそこに外へ出てしまいました。
途切れることなく続く踊りの列。
老若男女、いい顔してるー。
神楽坂は外国人が多く住む街なので、見物客の中にも外人さんがたくさん。
みんな興味深そうに写真撮ってました。
えっへん。 ←なんとなく日本文化を自慢したくなる、笑
そういえば先日のブログで「まだセミが鳴かない 」と書きましたが
(私が知る限り)今日、神楽坂では初セミが鳴きました。
ようやくセミも解禁。
神楽坂も夏本番です。
元気な人は元気良くいきましょう!そうでない人はゆっくりね。
※街灯の色が太陽と月みたい。陰陽。