宇宙の月18日・KIN202白い共振の風
GA B52(Melahel) / HA B74(Yeiazel)
昨日バレエ漫画の話しを書いた矢先
母親から「バレエを観たいからチケット取って」とおねだりされた。
私も母も若い頃ずっとバレエを習っていたので
たしかに今でも時々一緒に観にいくのですがね。
最近母親の娘使いがどんどん荒くなっています。
そしてもうひとりのよく一緒にバレエを観にいくバレエ友達。バレトモ。
なんと齢40を過ぎて、ついにバレエを習いたいと言い出しよった。
彼(そう、オトコなの)は今で言う乙男(オトメン)なところがあり
料理好き。
カワイイ好き。
お世話好き。
少女マンガ好き。
彼の良いところは
そういった一般的にはちょっと風変わりと言われそうな趣味嗜好を
悪びれることなく謳歌していること。
例えば食事の待ち合わせに
オスカルばりに、袖と襟がび~らびらのブラウスで登場したり。
シャーロックホームズのような19世紀風のマントを被っていたり。
とてもナイスな人なのです。
※彼に私を喜ばそうという意識はナイ
そんな人なのでバレエをやりたいというのも頷ける。
一般の方たちが、見るのを恥ずかしがる
男性ダンサーが着るぴったりタイツの王子の衣装も
彼ならなんなく着こなせそうだ。
そんな衣装を着るトコまで上達しないだろうが(笑)。
今日、地下鉄に座ってたら男子高校生が大挙して乗ってきた。
多分、男子校の生徒。
彼ら、車内で手を繋いだり見つめあったり熱烈に(!)ハグしてたり。
ハグと言っても、サッカーで点を決めてハグする
・・・のとは明らかに違うハグなのよー。
なんだなんだ。
どうなってるんだ、イマドキの若者。
でも、いいじゃないか。
なんであれ自分を否定しないのはいいと思うなぁ。