水晶の月23日・KIN179青い惑星の嵐

GA B66(Caliel) / HA B66(Caliel)


今日は珍しくガーディアンエンジェルとハートエンジェルが同じ日です。


どちらも66番(ペールバイオレット/ペールピンク)。

ボトルネームは「女優(アクトレス)」、エンジェルネームは「カリエル」です。


よければチャンティングしてみてね~。



「女優(アクトレス)」のボトルのテーマといえば「演じる」。


でも先日、演じて大失敗したなそういえば・・・思い出しちゃった(苦)。



広島の最終日、私は最終便の飛行機のチケットを取っていました。


広島空港までは、市内中心部のバスセンター発空港行きの

最終リムジンに乗れば充分間に合う


・・・ハズでした。


なので私は、無事コースが終わった充実感に浸りながらのんびりお茶をして

バスセンターに着いたのが19:00。

バスは19:15発です・・・充分間に合う


・・・ハズでした。



ところが空港行きのバスが乗り場に着くや否や運転手さんが


「お客さん、ANAの最終便に乗るの?

今、山陽道が渋滞してるからこれに乗っても多分間に合わないよ」


ですと。


ナニーーー!?


その場には私以外に20代くらいの男性と30代くらいの男性がいました。


その人たちも同じ便でその日中に東京に帰らなければいけなかったんでしょう。

3人思わず顔を見合わせちゃいましたもの。



わたし「じゃあどうしたらいいんでしょう?」


運転手「広島駅からも19:30発の空港行きリムジンが出ていて

そっちのルートの方が渋滞距離が短いから間に合う可能性は高いよ」


わたし「でももう19:15なんですけど19:30までにここから広島駅に行けますか?」


運転手「タクシーに乗れば間に合うかも」



火事場の馬鹿力なのか

わたし思わずリーダーシップを発揮して他の2人に


「じゃあ一緒にタクシーに乗りあいませんか?」


と声をかけダーーーッと外へ出て、タクシーを拾い3人で乗り込みました。




タクシー車内の空気は緊迫していました。誰もしゃべりません。


・・・なんかそういう空気は苦手なんですよ、わたし。



それでもコースの後の気持ち良い感覚が続いていたのと

さっき自分がリーダーシップを発揮してしまったこともあったんでしょう。


みんなの気持ちをなごませたいという思いもありました。


そういうとき自分から話すなどという

(人見知りの私が)いつもなら絶対できないはずのことをやってしまったんです。


すごく勇気が要ったけどでも


「私、先月も同じパターンで東京まで帰りましたけど

そのときは渋滞なんて全然なかったんですけどねー」


結果は見事に


「・・・・・・・・・・・(シーーーン)・・・・・・・・・・・」



狭い車内で誰も何も言ってくれない・・・惨めだ・・・惨め過ぎる・・・。



ものすごーく、ショックでしたよ。



人見知りは人見知りでいいんだよ、どうせナ。

下手にこういうことやろうとすると裏目に出るのサ。


無理な役を演じなくていいんだよ、どうせどうせ(・・・と、スネる)。



「今思えば、私の声が小さ過ぎて聞こえなかったんだな」


・・・と、自分に言い聞かせています。



広島を発つ前の最後の楽しい?思い出は、これなのでした。


※飛行機にはなんとか間に合いました。

 運転手さんありがとう。ミカエルありがとう。



青空ボトル-110621_110304.jpg


なんの花だろ、これ。66番と同じペールバイオレットに癒される。