惑星の月14日・KIN114白い惑星の魔法使い
GA B64(Lelahel) / HA B75(Yeratel)
友人からコーチングセッションを受けました。
コーチングとは「人間教育のための技法の一種」といえばいいのかな?
ビジネスや個人的な目標達成のスキルとして使われているようです。
コーチって「COACH」、つまり「馬車」という意味らしい。
人を目的地に運ぶというニュアンスで。
癒しや治療ということではなく
目標達成のためのものだそうです。
これがセッションの結果導き出された私の理想のビジョン。
「う~んそうか~なるほど~」
と、うなずけるのは私だけでしょうね。
他人が見たら「何これ?」になりますよね(笑)。
セッションでは様々な小道具が出てきました。
文字を書いたり絵を描いたり室内をウロウロしたり。
人によってその辺は違うそうです。
もしかして私の場合は色が日常にあるから
色でイメージしたのかもしれません。
上記の写真のイメージ。
「赤の自分」と「ターコイズの自分」がいます。
それがそれぞれどんな自分なのかはさておき。
セッションの始めの方は
赤の自分の分量の方が大きかったんです。
それがセッションが進むにつれ
どんどんターコイズの方が大きくなっていって。
最終的に上記くらいの割合がちょうど良いということを発見しました。
そしてどのようにして
赤からターコイズに分量を変えていくかの
ビジョンも具体的に作っていきました。
もうその辺で「なるほどー」ばっかり連呼してた気がする(笑)。
ちなみに貼ってある付箋が何を意味するのかは秘密にしときます。
5感をフルに使うのは良いですね。
自分の中からどんどんビジョンが溢れ、明確になるのです。
いかにもアメリカンで合理的?でクールなアプローチに感じましたが
それはそれでとても面白かったです。
オーラソーマ以外にもいろいろあるのよねー。