太陽の月15日・KIN87青い太陽の手
GA B83(Vehuiah) / HA B83(Vehuiah)
震災後、街からトイレットペーパーが消えました。
あるとき買いに行ったらなかったのよ、私からすると。
すっかり乗り遅れました。
買占めかぁなんて、4,5日すればまた入るだろうと
タカをくくっていましたが、今だ入らず。
いや、入ってないというのは誤解で
入ってるんだけど
入ると同時に新たな方達がすばやく購入していかれてるようなのです。
昨日の朝、開店前のスーパーに30人くらい並んでたのは
それだったのか! ← 遅いって
サロンのペーパーは残り3ロール。
自宅もそんなものです。
昨日くらいから、無意識のうちに
使う量を減らしている自分がいます(笑)。
・・・どうしたものか。
スーパーに並ぶか?
でもなんか並んで買うことに抵抗があるのです。
だって入ってこないわけじゃないんだし。
そんなに焦らなくても。
・・・という買い占めることへの抵抗かな。
普通に買える日が来たら買います。
これが水や食料がないとなったら並びますよ。
でもトイレットペーパーでしょ。
しかも本当になくなってしまうわけじゃないんでしょ。
なきゃないで・・・・・・・・・・どうにかなる・・・・・・・・・・か!?
どうしよう。本当に残り3ロールもなくなってしまったら。
いやいや、でもぜ~~ったいにあたしゃ並ばんよっ。
※意地っ張りがこういうところで出る