銀河の月6日・KIN50白いスペクトルの犬
フェイスブックに登録しました。
まだ登録しただけなので
これからいろいろいじろうと思います。
ITには疎いので
フェイスブックで何ができるのかは
実は全然分かってないんです。
何をしたいのかもよく分かってないし(笑)。
自分の(会社の)顔を売りたい?わけじゃない。
友達を作りたい?うーん、それもなんか。
ただもしかして・・・
世界がひとつになる瞬間に
そこに参加していたいのかもしれません。
傍観者ではなく、参加者としてそこにいたい。
たくさんの人がひとつの庭にいる情景が浮かびます。
それは全容は見えないほどの広大な庭ですが
でもそこに柵がない・たったひとつの同じ庭なのです。
フェイスブックってそういう場所かなと。
この庭はやがて国になるでしょう。
2次元の国(ゲームとか)ではなく
3次元の国(日本とか)でもなく
まったく新しい国です。
私たち、すごくエキサイティングな時代にいるのよ。
マーク・ザッカーバーグも
ビル・ゲイツも
スティーブ・ジョブスも
彼らからはドルフィンを感じる。
特に私はスティーブ・ジョブスが大好きで
彼を見てるだけで泣けてきます。
理由はなんとなく分かってるけど
恥ずかしいから言わない(笑)。
1度だけシリコンバレーに行ったことがあって
あそこもすごかったーーー。
何がすごいかというと
それはまた次のときにでも。
もうウチに帰るワ。
ツイッターにはあまり魅力を感じないんだよねぇ。
なんででしょうね?この違い。
でも私の中では全然違うんだよね。