銀河の月4日・KIN48黄色い太陽の星
我が家は1軒家ですが門も塀もなく、玄関は通りにむき出しです。
(近所の人しか通らないような裏通りですけど)
だんなさんは、日ごろ通勤用に使っている自転車を
玄関の柱にチェーンでつないでいました。
ところがあるときチェーンが壊れてしまい
だんなさんは壊れたチェーンを自転車に引っ掛けて
そのまま放置していました。
※それでも自転車が盗まれないところが、神楽坂って安全な街ね
ある日。
気がついたら、壊れたチェーンが
丁寧にスーパーのビニール袋に包まれて
自転車に引っ掛けられていたそうです。
決していたずらされたわけではなく
むしろとてもありがたいことなのですが
一体誰がこんなことしたんだ!?と
だんなさんはいぶかしげでした。
「オレ、野村さんの仕業じゃないかと思うんだよねー」
まあそんなことがあり、また後日のこと。
だんなさんのヘビーな体重に耐えかねた自転車がついにパンクして
タイヤがペシャンコになってしまいました。
修理する時間もなく、哀れ自転車は
やはりそのまま玄関先に放置されていました。
その数日後。
いつのまにかパンクが直っていたそうです(笑)。
いてもたってもいられずだんなさんは
野村さんに道で会った時、聞いたそうです。
(だんな)「もしかして僕の自転車のパンクを修理してくれましたか?」
(野村さん)「あん。直しといたよ~」
(だ)「じゃあもしかして前にチェーンを袋に入れといてくれたのも?」
(野)「ああ、俺だよ(あっさり)」
人ん家(ち)の自転車を断りもなく勝手に直してくれるなんて
カルロス・ゴーンみたいな顔だけど、中身はとても優しい人なんですね。
※これは決して嫌味ではなく(笑)、最上級の感謝の言葉ですので
誤解しないでね~(汗)。
「オレ、どんだけ野村さんに好かれてるんだよ~」 ←照れてやんの
あの・・・つまり、神楽坂ってとっても良い街ですよという・・・。
つまらない話ですみませんでした(苦)。