共振の月28日・KIN44黄色い倍音の種
アマーリエでは、月イチのペースでサロンにヨガの先生をお招きして
朝8:00から1時間半、レッスンを受けております。
「朝ヨガ」。アマーリエ唯一(苦)の福利厚生です。
レッスン中はとても静かな時間です。
体は集中しつつ気持ちはリラックスしていると
どんどん意識がクリアになってゆくのが分かります。
終わる頃には浄化&センタリングがばっちり!なのです。
先日、朝ヨガをしていたときのこと。
隣の部屋に置いてあった私のバッグの中で
携帯のバイブが鳴っているのが聞こえました。
「(こんな早い時間に誰からだろう?)」
気持ちよくリラックスしていた私の意識は
一気にバイブの音に引き寄せられ
次に湧いてきたのは
「(もしや家族の身に何かあったんじゃ・・・)」
という「不安」でした。
でもそのときは大して気にもならず
すぐその感情は消えたんです。
しかし数分後にまたしてもバイブが鳴りました。
しかもけっこう長く鳴り続けてる。
私の意識はまたしても「不安」の方に引き寄せられてしまい・・・。
その後、何度も何度もバイブは鳴っては止みを繰り返し
「(何か急な事態があって誰かが何度も電話くれてるんだ)」
と、私の中ではすっかり倒れている父の姿が
脳裏から消えなくなってしまったのです(何故か父・・・ごめんねー)。
そんなわけでこの日は最後まで
いつものようなクリアな感じは得られずに朝ヨガは終わりました・・・。
※こういうときに「すみません!電話に出ていいですか?」とか
聞けない性格なのよ。。。
しかし終わって即効携帯をチェックするとなんと!
単にセットしていた目覚ましが鳴っていただけだったのですー。
取り越し苦労、とほほ。
他にもあるんです、最近。こういう取り越し苦労が。
ある人の発言から、私は勝手にいろいろ推測して凹んでいたら
ぜーんぜん違うことだったとか。
心配性というの?ネガティブシンキング?
まあ、基本的な性格は今も昔も変わらないようです(苦笑)。
今、私の中にはある「不安」があります。
一連の取り越し苦労は、そんな私への天使たちからのメッセージだと感じます。
「心配することないよ」
(取り越し苦労をするたびに)「ほら、なんともないでしょ」
一生懸命、そしてユーモアをもって彼らは教えてくれます。
ありがたい、ホロ(涙)。
※ブログタイトルがパクりばかりで大丈夫かな