共振の月9日・KIN25赤い水晶の蛇


ツインソウルリングを身につけて以来いろいろあってさー

みたいな話を友人にしたところ、

自分も同じリングを身につけているけど

正直イマイチ効果を実感してない・・・と言われました。


そうそう。


ヒーリングとか、セラピーとか、スピリチュアルとかの

一番の謎はそこではないかと思います。



「同じことをしても(同じものを身につけても)

効果のある人とない人がいるのは何故?」



これが分かればねー。


これが明確であれば、スピリチュアルはもっと世の中に

浸透するんでしょうけどね。


だから私もわかんないですよ。


なのでいち人間の考えとして思うところを書いてみます。



1.「信じるものは救われる」の法則


→ 「意識はエネルギーでありその人の意識が現実を作っている」

  にのっとれば、「効果がある」と信じている人ほど

  効果が出やすい。


2.「時が来ればやってくる」の法則


→ 天が用意したタイミングというのもあると思う。

  自分の努力や意識を超えたところで働く力によるもの。

  どうやってもダメなときはダメだし、

  かと思えばするっと効果が出るときもある。


※なので、個の意識(イエロー)と天の意識(ブルー)が出会う

グリーンが「シンクロニシティ」なのよ



私は、15年くらい前はいろんなセッションやセミナーを受けてました。


それは単純に受けるのが楽しかったというのもありますが、

やはりなんらかの効果も期待していました。

でも何かが変わったわけでもありませんでした。


多分、効果を期待しているようでしていなかったんでしょう。

そしてそのタイミングでもなかったんでしょう。


今だから思うけど。



今は前ほどセッションやセミナーを受けなくなりました。


でもむしろ今のほうが余程、ひとつひとつのセミナーで

学んだこと(使ったもの)の効果を実感します。


何故そうなってきたかというと、学んだことを

内側の知恵と結びつけられるようになってきたからだと思います。

もしくは使ったもの(エネルギー)をグランディングさせることが

できるようになってきたから。


それってどんな感覚なのかが今はわかるし、

そのコツを掴んできたというか。



そのような経験から思うのは。


効果を得るには経験やエネルギーをグランディングさせることが大事よね~と。

そしてそれを使うにはゴールドも大事かな~と。


あ、でもあとは天のタイミングもあると思います。


こればっかりはどうしようもない。



なので結論。


焦らず振り回されず、自分の好きなことを楽しくやってるのがイチバン。


それにね。


そのときは効果がなかったと思っても、後から振り返れば

ちゃんと意義があったんですよ、私の場合も。


無駄なものはないのねー。