共振の月6日・KIN22白い太陽の風
やっぱり給湯器の調子が悪い。。。
今朝はついに冷水で髪を洗うハメに。
最初フツーにお湯が出たので、まずは髪を洗おうとシャンプーし始めたところでみるみるうちに冷水に変わり、慌てて洗い流そうとしましたが時すでに遅しで・・・。
泡が残ったままなんて絶対嫌なのに、あまりの・・・あまりの寒さに「ぎゃーーーーーーーーーーーー!」と叫んで泡のまま出てしまいました。
頭、カユいよ。。。(涙)。
芸人さんってやっぱりすごいな。
自分、こんなんでよく風邪引かないなー。
やっぱり仕事に対する責任感が強いからサ。 ←やけくその自画自賛
ところで、前回の続きですが。
あれからまたいろいろ振り返ってるうちに新たな気づきがやってきました。
なのでもう一度年表を作ってまとめてみます。
2009年3月 2010年2月の天使のコースを受けることを決意
2009年4月 自分の3エンジェルとワークし始める
2009年7月 「自分のスターを最高に輝かせることをためらわない!」宣言
2009年9月 パニックさん再発
2010年2月 デヴオーラで天使のコースを受ける
2010年3月 25番を使い始める
2010年7月 25番は8本使って終了
2010年8月 9のスターの旅が始まる
2010年秋 キリスト意識へのイニシエーション始まる
2011年1月 9のスターの旅は継続中
ふーむ。
昨日からの更なる気づきというのは、2009年9月にパニックさんが起きるまでの伏線を思い出したのです。
2009年3月にマイクに会った時、「かおりは来年のエンジェルのコース来るよね」と半ば強制的?に言われ、それまで迷っていたけど行くことを決意したのでした。
私の内なる意識が天使のコースに照準を合わせた、そのときからこの一連の流れは始まってたんだと気がついたのです。
※だからやっぱり(PPSコースでやる)「意図を持つ」ってとても強力なのね~
そして、2009年7月・つまり13の月的なまさに新年の7月26日に、「今年の目的はなんでしょう?」と内側に尋ねたら、即座に「自分のスターを最高に輝かせることをためらわない!」ときたので、それがその年のテーマになりました。
そこでもまた「意図を持ってしまった」のです、図らずも。
何故なら、ここでいう自分のスターとはインカネーショナルスターのことを指すのですが、ガーディアンエンジェルはこのスターの位置に存在し、スターの質をサポートするとも言います。
そして私のガーディアンエンジェル(51番)はパニックさんでもあるのです。
つまり「スターを最高に輝かせる!」為には、必然的にガーディアンエンジェルの助けが必要で、そのためには私の場合否応なしにパニックさんと向き合わざるを得なかったんですよね、結果的に。
・・・そのように自分の意識の奥深いところで「意図した」んでしょうね。
ちくしょー。 ←良い意味で
という、パニック前夜のお話でした。
ああ、長くなっちゃったよ。
9のスター~キリスト意識へと続く流れの話しはじゃあまた続きで。
今朝の空。空間。虚空。