電気の月2日・KIN166白い惑星の風


東京ビッグサイトで今日から23日まで開催されているオーガニックEXPO に行ってきました。


青空ボトル


いつ見ても広いよのぉ、ビッグサイト。


そうはいってもコミケとかビューティーワールドに比べると規模が大きくなさそうで(100ブースもあったかな?ってくらい)、混んでもいなかったのでその分時間をかけてじっくり回れました。


青空ボトル


海外の会社も多く、化粧品・食品・衣料品等、多岐に渡るブースが並び、私としては気になっていたブランドの製品の試供品もいくつか手に入れられたので大満足でした。


青空ボトル


戦利品の数々。


中でも一番楽しみなのはコレ。



青空ボトル


「守護天使のハチミツ」。


ロイヤルゼリー入りで、濃厚なのに甘さがシツコクない。



オーガニックなものを買うこと・使うことは、自分や家族の心身に良いだけではありません。

オーガニックなものを扱っているメーカーさんや生産している人たちの生活を補償することに繋がるのです。


オーガニックなものが売れてそういうものを扱う人たちの生活が潤えば、そういうものを作ろう・扱おうという人がもっと増えるでしょう。


そしてオーガニックなものは他を犠牲にすることが少ないので、そういうものが増えればそういうものを使っていない人や環境・ひいては地球が潤うでしょう。



・・・と思って、私はこういうものにとても興味があるのです。