月の月24日・KIN160黄色い自己存在の太陽


ぎゃーーーーー!



ついに。。。アマーリエ・ホームページのリニューアルが完成し、先ほど無事サーバーに納品?されました。

WEBデザイナーさんと一緒に一通り確認したので、もう見られます。


デザイナーさんとの最初の打ち合わせから約4ヶ月。


今はほっとした気持ちとありがとうの気持ちでいっぱいダ。涙出てきたよ~。

もしよければ見てくれ~い。私はとても気に入ってます。


アマーリエ新HP   ← URLは前と同じです



HPのデザインを人に頼むのは、私にとってはチャレンジングなことでした。


こういう時いつも私は自分の中に「こういうデザインにしたい」というイメージがはっきりあるので、それを人に頼んでもなかなか自分の中のイメージどおりにならず、ストレスを溜めてしまうのです。

なのでいつもこういうことは自分ひとりで作業していました。ある意味、その方がラクで。


しかしかといって,、HPに関してはイメージどおりのものを作る技量がないので、それもまたストレスでした。


なので、この仕事を依頼するとしたら


・自分のイメージを理解してくれる感性があること

・自分と近い感性を持っていること

・その人自身も自分のイメージを持ってくれていること

・イメージをお互いに遠慮なく伝えられる信頼関係とコミュニケーション力があること

・それを形にする技量があること


という、とても我儘な人選が必要だったのです。


しかし出会ったのですよね、そんな方と。いや、それ以上でした。 ←高飛車な言い方ですみません、汗


私がやりたいイメージを、まだぼんやりしているまま伝えると、「それってこんな感じですか?」と形にして提案してくれる・・・それがなんとも的確なことよ!

デザイン案を見せてもらって初めて「そうそう!そんな感じ!」みたいなことが何度もありました。


私が今回大切にしていたこと

「訪れた人に優しいホームページ」

「私自身が好きになれるホームページ」

の2点をとてもよく理解してくれて、献身的にお仕事していただきました。


ソフト面(クライアントの希望を本当に尊重してくれるところやデザインのセンス)と、ハード面(技術や適切さ・正確さや分かりやすさ)のバランスがとても良くて、本当にお仕事しやすい方でした。 ←高飛車ですみません~汗


もしWEB制作をお考えの方がいたら、ぜひお勧めの方ですよ~。


irohanaデザイン



更に、今回人に頼むというチャレンジは私にとっても


「自分の好きなようにやるのも良いが、人と協力し合った方がもっと多くのギフトが得られる可能性」


を体験する機会でした。


実際、今回の作業期間中も、自分ひとりで考えるよりももっと良いアイディアが出てくることがたくさんあり、技術面はもちろんですがアイディア面でもふたりでやって良かったです。


なによりも、自分以外の人から出たものを、それが自分のより良いと思ったらすんなり受け入れることができたのが、自分が少しは成長できたと思える点でした(前はそれがなかなかできなんだよ)。


なにより喜びを分かち合える人がいるのが嬉しいですね~。


さっきもふたりで完成したHPをサーバーに転送して、ネット上で見られるかどうか確認して、見られた瞬間抱き合っちゃいましたもの。



ここ数ヶ月、4本目に10番のグリーンを選ぶことが多かった私。


「新しいスペースが用意されています」  BY 10番(グリーン/グリーン)


始まりました。そんな気が満ちている気がします。


すっきり。まずは満足じゃ(笑)。



こうしてアマーリエが少しでも「全てがありのままで調和している世界」に貢献できることを心の底から願います。