月の月15日・KIN151青い銀河の猿


夕方から友人と、丹沢の七沢温泉「七沢荘」に行きました。


夕べちょーショックなことがあり、気分転換と浄化したかったんです~。

※そのうちブログにも書きますが、誰も傷ついていない笑える話ですのでご心配なく・・・まあ・・・失敗談です。しかし凹むなぁ。


都心から車で1時間ちょっとで、のどかな田園風景に出会えるんですね。

確実に気温も3度くらい涼しいです。風が抜けるからね~。



七沢荘ってご存知ですか?知る人ぞ知るパワースポット温泉宿なんですよ。


まず、宿の敷地内の「元気広場」と名付けられた一角(ネーミングが・・・苦笑)。



青空ボトル


この宿が有名になったきっかけのひとつは、この地点が「ゼロ磁場」だということが発見されてからみたいです。

※ゼロ磁場は長野県の長谷村が有名


15年位前、初めてここにきたときのことは今でも忘れられません。


この広場に立ったとき、静寂の中で「ちーーーーーーーー」という音なき音が響いていました。

それは初めて聴く「宇宙の波動の音」だったと思います。

※その後その音を何度か聴く機会があって、自分なりにこれは宇宙の波動の音だと理解しているだけですが。


ここにはストーンサークルみたいに巨石が散りばめられています。


2回目にきたとき、夜、友人と巨石のひとつに寝そべって夜空をぼんやり眺めていました。とても気持ちよかったです。


30分ほどそのまま眺めていたら宿から主人が出てきて、「もう部屋に戻りなさい」と言われました。

気づけば4時間経っていました!

信じられない感覚でした。ふたりともどう考えてもせいぜい30分くらいとしか思えなかったんです。時間の感覚がなくなったんですね。



元気広場以外にも、この宿には石がいっぱいあります。

宿の主人が不思議な体験をしたことをきっかけに、波動を込めた石を置くようになったそうです。

それによって体調が良くなる人が続出し、口コミで宿の評判が広まったというわけです。



青空ボトル

玄関前にも気源石と呼ばれる波動石が。



青空ボトル

ロビーにも巨石が。



そしてなんといっても一番の名物は、その名も「波動風呂」です!



青空ボトル


女性用お風呂。


内湯もありますが、やはり露天が最高。

特に、手間に見える竹の棒が横たわっているあたり・寝湯はヤバいです(笑)。


昨日のショックで?サトルボディが堅く過敏になっていて背中と頭が痛かったのですが、すっかり治りました。

温泉に入れば当然かもしれませんが、体が軽くなりますね。ついでにオーラもね。


七沢荘HP



そういえば、すぐ近くにある大山もとても気の良い場所(今風に言えばパワースポット)ですよ。

私の人生で初の不思議体験をしたのも大山だったし。


できれば人の少ない平日の夕方あたりに登ることをお勧めいたします。

そしてせっかくならぜひ山頂まで行ってください、けっこうキツいけど(笑)。


人気のない大山の山頂にはきっと○○がいるよー。