先月お友達に裏切られてから、気持ちが暗くなり

 

ブログを書く気持ちにもなれませんでした

 

 

非常識な行動で脅かされて警戒心が強くなったアレクサンダーを

 

外に連れて行けなくて、1か月以上籠っていたので

 

デイヴもアレクサンダーもかなりストレスが溜まって、可愛そうでした

 

 

そんな私達を心配して、お友達が訪ねて下さいました

 

お友達と一緒だと安心していられるので

 

お散歩に行ったり、外出したりと楽しく過ごしました

 

お友達は、颯爽と車を飛ばして来てくれました

 

デイヴとアレクサンダーは嬉しくて大歓迎です

 

 

 

 

久し振りに会ったので、おしゃべりに夢中になって時の経つのは早く

 

朝から話していたのに

 

いつの間にかお夕食の時間になっていました

 

 

今日のメインは、甲州牛のステーキです

 

 

夜も遅くまで飲んでおしゃべりして、眠ったのは朝方近くになっていました

 

 

 

 

次の日は、午後から八ヶ岳倶楽部に行って来ました

 

ここは、標高1360mです

 

 

平日で空いていて、テラス席は貸し切りでした

 

いつものフルーツティーとケーキのセットです

 

 

左後ろの窓際で、柳生博さんがお食事をされてました

 

 

食後ベランダに出てきて下さり、お話しさせて頂きました

 

いつも優しい柳生さんです

 

 

 

食後は敷地内のお散歩コースを歩いて

 

お土産を見に行ったお友達を待っていると

 

沢山の方々が話しかけて下さり

 

アレクサンダーも普通に接して下されば、恐怖心も持ちません

 

柳生さんも又いらしてお話しできて、楽しかったです

 

 

 

 

お友達に、Iさんとのことをいろいろと聞いてもらって

 

本当に酷いと一緒に憤慨して下さり

 

私が気付かなかった、車の窓のことがあったので

 

改めて書いておきます

 

 

 

 

我が家の車は、5ドアーで

 

後ろのドアーは閉めたまま、窓だけ開けられます

 

 

今後ろで立っているのはアレクサンダーです

 

その時は、後ろで寝ていました

 

手前のデイヴはいなくて、アレクサンダーだけでした

 

窓を開けて、私がアレクサンダーと声をかけると

 

寝ていたアレクサンダーが、立ち上がり

 

窓に近づいてきました

 

 

その時突然、大きな甲高い奇声を発して

 

Iさんが、車の中に身を乗り出し

 

アレクサンダーに抱き付いて、顔をくっ付けてしまいました

 

酒臭い人に、捕まえられて何をされるか判らなく、怖かったので

 

驚いたアレクサンダーは

 

防衛本能で噛んでしまいました

 

 

どんなワンコでも、怖ければ噛みます

 

犬を飼っていてそれも知らないとは、言わせません

 

 

ボルゾイは繊細で臆病なので

 

怖がらせれば、警戒心は強くなります

 

1度ならず続いて2度までも脅かされて、結果噛んでしまい

 

噛む子のように誤解されるのは

 

余りにもアレクサンダーが可愛そうです

 

元々穏やかで優しい子です

 

 

お友達も、こんな優しい子を脅かして可愛そうにと

 

その目で見て、ますますIさんの非道を感じていました

 

お友達の明るさと優しさに、いっぱい元気をもらいました

 

(人''▽`)ありがとう☆

 

 

皆様には、いつも温かいお気持ちを頂いて

 

深く感謝しております

 

ありがとうございます