今日の清里は雨で、時々強く降っています

 

連日の雨で、お家の中もジメジメして

 

未だ梅雨のような毎日です

 

 

 

 

木曜日から泊りで東京に行って来ました

 

デイヴもアレクサンダーも一緒なので

 

寝る前にトイレにと、近くをお散歩していた時の事です

 

暗がりの茂みに、野良猫が潜んでいたらしく

 

アレクサンダーが、突然茂み目がけて飛びました

 

 

その時は暗くて判りませんでしたけれど

 

多分その時に何かがあったのだと思います

 

帰宅すると足の裏から出血していて

 

消毒しても、血が止まりませんでした

 

 

兎に角応急処置をしてから

 

都内の夜間救急病院を探して

 

渋谷区にある、日本動物医療センター(JAMC)ーまで行きました

 

 

夜間救急病院は、誰もいないかと思いきや

 

都内でも少ないためか、混雑していました

 

結局帰って来たのが夜中の3時近くになってしまい

 

翌日は早朝から予定があり、寝不足でした

 

 

JAMCにいらしていた

 

ご飯を食べずひどく泣いているチワワちゃんは

 

便秘だったようで、一安心されたようです

 

夜中は、飼い主さんも不安になりますから

 

 

柴ちゃんは、お散歩中に首輪が抜けて車道に飛び出し

 

バイクにはねられてしまったそうです

 

まだ診察中に帰ってきましたけれど

 

立って動いていたので

 

大事でなければ良いのにと思っています

 

 

アレクサンダーは、消毒と化膿止めの処置をして頂き

 

翌日清里に帰る旨お話ししたら

 

近くの病院でもう1度診て貰って下さいとの事なので

 

金曜日は午後の予定をキャンセルして

 

甲府のノア動物病院に寄って来ました

 

 

傷の状態は

 

肉球の1部が無くなっていました

 

それで出血が止まらなかったようです

 

 

 

 

 

金曜日に、ノア動物病院で化膿止めの飲み薬を頂いて

 

処置の為、また今日連れて行かなければなりません

 

 

噛んで包帯を取ろうとしないで

 

処置して頂いたまま綺麗になっていますけれど

 

雨の中トイレに出すと汚れてしまうので

 

その時だけ、ポリ袋をかぶせています

 

 

アレクサンダーは強い子なので

 

何もしなければ痛がってはいませんけれど

 

車の乗り降りには痛くて泣きます

 

小型犬なら抱っこも出来るのに

 

こういう時は何もしてあげられないので

 

大型犬は可愛そうです

 

 

 

 

 

アレクサンダーが怪我をする前の昼間に  

 

原宿に行って、ラフォーレを見て来ました

 

曇り空の1日で、いつもほどの暑さではありませんでした

 

 

人出はあまり多くないほうでした

 

 

 

 

木曜日の午前中で、歩く人も少な目です

 

 

 

 

 

東京を離れてもう5年になります

 

住むのには清里は、自然がいっぱいでとても良い所ですけれど

 

見て楽しむお店は全くないので

 

時々好きなお店を見て回るのは、楽しいです

 

 

最近は東京での用事が多く

 

毎週出かけているので、暑さバテしています

 

 

デイヴは疲れるので、日帰りの時はお留守番です

 

アレクサンダーは何を食べてしまうか判らないので、いつも一緒です

 

暫く忙しい日々が続きそうです