昨日の早朝午前3時に、秋山郷を発って、東京へ寄って
昨夜、清里に帰って来ました
流石に全員疲れています
1週間ぶりの清里は、雨が降って寒いです
秋山郷が、かなり暖かかったのが良く判ります
秋山郷のお庭で楽しく遊んだ思い出です
アレクサンダー : お水に入りたいです~
白い塊は、モリアオガエルの卵です
今年は遅かったので、ほとんど水の中に落ちて、木についているの僅かです
かなり水が少なく、お池の底が見えています
アレクサンダー : 私暫く休憩です~
デイヴ、アレクサンダー : では、また改めてご紹介させて頂きます
また、見て下さいね~
秋山郷はちょっと遠いので、あまり頻繁に行くことが出来ません
現在週一で東京にも行く用事があり、長く居られませんでした
久し振りに行くと、やることがいっぱいあります
お買い物も、片道1時間近くかかりますし
いくら時間があっても足りないです
二人とも、秋山は大好きなので
お庭では、思い切り沢山遊ばせたいと思うし
近くの自然な中をお散歩したりと、行きたいところもあります
秋山郷には、凄くいい温泉もいくつもあって
毎日温泉にも行っていましたし、もっとゆっくりしたいところです
とは言っても、いいことばかりではありません
今回も、行く早々お水が出無くて1晩お湯を使えなかったり
2階のトイレに、スズメバチが入っていて、使えませんでした
これは天井裏に、巣を作っていると思われますので
板の間の隙間を埋める為、張り替えないといけません
前回スズメバチに刺されて、大変な思いをしましたから
慎重にしないといけません
今迄に4回刺されていますから、次回は命の危険と言われています
それと、この時期はヌカガが活発な時期で
存在を知らなかったので、一杯刺されてしまいました
ヌカガとは、6~10月に主に活動する、吸血虫です
大きさが1ミリにも満たず小さく、羽音も聞こえなく
存在自体を知らなかったので
一杯刺されても、ダニが発生したかと思いました
ダニ退治して、着替えても、また次の日も刺されて
地元のお友達に伺ってやっと判りました
形は小さいけれど、かゆみは強烈です
何回もぶり返す強烈な痒みに、かいてしまい
傷になってしまうのが気になります
顔を刺されて、見栄えも気になります
目の上まで刺されているので、目が開けにくくなっています
手足はもちろんのこと、髪の毛の中とか
頸筋、背中等、服にお隙間から入って刺されました
全身で、100カ所くらい刺されたのかなと思います
余り酷いので
昨日東京に寄った時、病院でお薬を頂いてきました
塗り薬とのみ薬を服用したら、ずいぶん良くなりました
流石病院ですね
限られた時間なので、なかなかブログもアップ出来ず
清里に帰ってからになりました
秋山は自然いっぱいで、ご紹介したいところもあります
もう少し、お付き合い頂けたら、嬉しいです