今日の清里は、晴れて割合暖かでした

 

現在も、12度までしか下がっていません

 

 

 

 

先日、立科のお家をお友達に引き渡しました

 

立科は、清里より気温が低く

 

まだ、木々の葉が出て居なくて、殺風景でした

 

 

 

 

お友達は東京から車で、現地迄いらして

 

 

私は、デイヴとアレクサンダーを連れて、清里から立科に行きました

 

葉が茂るまでは、お庭からも立科山が見えます

 

 

お庭を走ったり探検したりの二人です

 

 

デイヴ

 

 

裏庭を探検する二人

 

 

ベランダで寝ているのは誰ですか?

 

何処でも寝られる、アレクサンダーのようです

 

 

 

5年前に、東京から引っ越して

 

アマランスと二人で、半年間過ごした立科のお家

 

別荘地なので、人に会うことも少なく

 

アマランスと二人、毎日お散歩していました

 

別荘地の中だけだと、行くところが限られてしまうので

 

近くの女神湖まで、良く歩きました

 

女神湖を一周するコースは

 

湖の上を渡る木道があったり

 

立科山が間近に見える、気持ちの良いお散歩道でした

 

春には桜が咲き、山菜があったりと、楽しみもありました

 

 

雨に降られたり、日が暮れてしまって怖かったこともあったり

 

お友達がいらして、一緒に花火をみたり

 

何より、ご近所のお友達が仲良くしてくださって

 

ホテルでアマランスと共に、ランチしておしゃべりしたり

 

アマランスに仲良しのお友達が出来て

 

お家にお邪魔して、楽しくお話ししたり

 

短い間でしたけれど、楽しい思い出はいっぱいあります

 

 

アマランスとの思い出が無くなってしまうようで、寂しい気はします

 

でも、どこに居てもアマランスは、私の心の中に生き続けています

 

だから寂しくない…そう思います

 

 

それに、これから使って下さる方はお友達なので

 

また、行くことができます

 

近いうちに、バーベキューにお誘い頂く予定です

 

 

手入れが出来ずに、このまま傷んでしまうよりも

 

お友達が、綺麗によみがえらせて下されば

 

それで良かったと思います