今日の清里は、晴れて気持ちの良い1日でした
譲渡手続きが終わって、立科のお家をお友達に渡すことになりました
何回か荷物を運んでいても、まだ残っているものがあるので
最終確認して、持ち帰って来ました
それ程沢山の荷物でないので、乗れるかなと
お家に着くと
なぜかお庭で走らず、玄関の前で「中に入りたいです~」アピールします
二人とも一緒に中に入り
荷物を探している間、探検していました
荷物を積み終わり、お庭に出てもあまり走らず
女神平は、立科でも標高が高い所にあるので、寒く
木々は、まだ枯れ木のままで
5年前に、東京から立科に引っ越しした時は
アマランスだけでした
東日本大震災を体験し
直下型地震の可能性があるというので
もし大地震があったら
アマランスを連れて避難は出来ないとの思いから
都会を離れて、田舎暮らしを決めました
その後半年で、清里に移り
デイヴが来て、アレックスが増えました
立科では、人が少なく
お散歩に出ても、誰にも会わないこともしばしばでした
近くの女神湖まで、よく歩いて行きました
帰りに雨に降られて走って帰ったり
ルナちゃんというラブの女の子に会って、仲良くなったり
お家に着くまでに暗くなって来て、怖かったり
お隣のお友達と会って、おしゃべりすることは良くありました
半年と短い期間ではありましたけれど
アマランスと二人、楽しい時間を過ごした場所です
ここに来ると、アマランスとの思い出が沢山あります
仲良しのお友達もいらっしゃるし、来られなくなるのは寂しいので
お友達が持っていてくれれば、またいつでも来られるから
安心して、お譲りしました
今日は、お隣のお友達にも、久し振りにお会い出来て
懐かしいひと時を過ごしました
帰宅後は疲れたのか、熟睡の二人です
明日から、お友達が見えます
アレックスは、また調子に乗って飛びついて喜ぶでしょう