この前の週末に

 

高校の同級生で作る、吉祥寺会の方々が

 

我が家に遊びにいらっしゃいました

 

 

吉祥寺会のメンバーは

 

吉祥寺付近に住んでいる事が条件の、仲良しグループです

 

 

 

土曜日は、熱海城を見て来ました

 

 

標高100mに位置する熱海城

 

駐車場から、更に階段で登ります

 

 

階段を上るにつれて、景色が開けてきます

 

 

伊東方面まで見えています

 

 

桜祭り初日で、賑わっています

 

 

熱海城

 

 

 

 

 

 

 

初島を望んで

 

 

桜とつつじ越しに見る海

 

 

反対側からは、港が見えます

 

 

 

 

 

広場では、モンキーショーが始まるようです

 

初めは、輪の中を飛びます

 

 

続いて、2個くぐります

 

 

やった~

 

 

ハードル飛び

 

 

階段から階段に飛びます

 

 

最後は、長い竹馬に挑戦です

 

 

上ります

 

 

上まで登って歩きます

 

 

モンキーショーが終わって、良かった方はお金を

 

という時に、3つの箱を見せて

 

これを入れて下さい、というものでした

 

箱には、それぞれ千円、5千円、1万円のお札が張ってありました

 

小銭なら気軽でしたけれど…

 

後ろの方で立って見ていたので、失礼しちゃいました

 

 

 

レストランもありましたけれど

 

ランチは他で済ませたので

 

軽い物を頂いて、お休みして

 

 

お城は観光用に建てたものだと聞いて

 

中には入りませんでした

 

 

金のシャチホコらしきものが見えます

 

 

桜祭り初日にもかかわらず、桜は蕾状態でした

 

 

今年は、今頃になって寒いので、遅いのでしょう

 

全く咲いていません

 

もう少し暖かくなって、満開になったら

 

お城と桜の景色は、きっと綺麗でしょうから

 

何日か後に、また訪れる価値はありそうです

 

 

 

夜は飲み会でおしゃべりして

 

気が付けば真夜中になっていました

 

 

寝不足気味で明けた翌日の日曜日は、

 

生憎朝から雨降りだったので

 

お家の中でまたおしゃべりして

 

楽しくて、お話は尽きないけれど

 

あまり遅くなると渋滞するので

 

お昼過ぎには、お開きとなりました