今日の清里は、雨が降ったり止んだりの肌寒い1日です

アマランス達はお庭で走れないので

ストレスが溜まって、お家の中で暴れています


アレックスは、リビングのソファーや椅子を齧るので

齧っているところに、激辛のタバスコを塗ってみました

その効果か、今日はまだ齧られていません




先日、さくらさんがいらした時

滝沢牧場に行った後、八ヶ岳倶楽部にランチに行きました


八ヶ岳倶楽部は、柳生博さんが経営する

清里では、1番人気のレストランです





入口前で、さくらさんと記念に

アマランスとデイヴは何故か後ろ向きですね


ワンコと一緒の時は、テラス席のみです







人だけだと、この建物の中に入れます



冬場、人が少なくなる頃には

柳生博さんが、暖炉の前で寛いでいらしたり、という場面にも遭遇します



本日のランチは、アラビアータです

3人共、同じものを頂きました



グリーンの唐辛子が、お二人は辛かったそうですけれど

私は、平気で頂きました



そして、定番のフルーツティー


柳生博さんの奥様が考案した

10種類のフルーツが入っている、お紅茶です

加熱しながらゆっくりと頂きます

後になるほど、お味が濃厚になってきます



テラス席のお隣の席には、シェパードちゃんがいらしていて

3ワンともご挨拶して、和やかな雰囲気でした


テラス席の1番離れた所には、

もう1頭別のシェパードちゃんがいて吠えていました

その遠くのシェパードを、何故か飼い主さんが

お隣の穏やかなシェパードちゃんの近くに、寄せて来るのです

こちらを見た時から吠えまくっていた子を

わざわざこちらの近くに連れてきて

ますます険悪に吠え付いてくるのです

何の為に、近くに寄せて吠えさせるのか

アマランスも、応戦して吠え始めるし

迷惑です


訓練が入っていないのでしょうけれど

そんな子を、ほかのワンコに近づけるのは

迷惑なので、やめてほしいですね

ドッグカフェも行ったことが無いのでは

と、思ってしまいました




ランチの後は、敷地内の白樺林を散策



奥の建物には、洒落た小物が置いてあって

見ているだけでも、楽しめます


アイアンの蚊取り線香立てを、買ってきました


蚊取り線香は、天然の除虫菊を使った

ワンコの健康に悪くないものを、いつも使用しています

しいては、人間にも優しいということです



楽しかった2日間も終わり

この後、さくらさんは帰路に着かれました



3ワンそれぞれに楽しい2日間だったのかなと思います