今日の秋山郷は、曇りのち、午後からは時折激しく雨が降っています

風も出てきて、荒れ模様です




アマランス達は、午前中にお庭を走りました




ひとしきり走って遊んで、疲れたのか

一人たたずむ、デイヴです



デイヴ : 走った後は、お水が美味しいです


デイヴの飲み方は、舌をぺろぺろしてお上品に飲みます


順番を待っている、アマランス



アマランスの飲み方は

大きな口でバシャバシャと、野性的です



本当は走っている途中では、胃捻転の危険があるので

お水は、飲ませたくないのですけれど

飲ませないと、それでなくても入りたいお池に

何回でも入ってしまいます

そのたびに洗うのは、大変なので

仕方なく、許可しています


アマランス、デイヴ : アレックスは何処ですか~



アレックスだけお水を飲みに来ないと思ったら

お池に入ろうと、狙っていました





お庭でアマランスとデイヴが飲んでいたお水

お家の中で使っているお水

全て、お向かいの山の中から湧いている、湧水を引いています

水道は使っていません


川向うの山から、川を横切って

敷地の中は地下に潜って

我が家迄引いています


水質検査はもちろんOKです

湧水は、美味しいです


ご飯を炊いても、お茶を入れても、味が違います

何に使っても、とにかく美味しいです

夏でも冷たくて、そのまま飲めます


水道と違って、塩素が入ってないので

日持ちはせず、持って帰ることはしません

ここに来たときだけ、楽しみます


清里と伊豆のお家のお水と比べても

ダントツに美味しい、天然水です


アマランス達も判っていて

お池の水を飲もうとするのでしょうね


お池に入る小川の水は、別系統で

そこのお水は、下流のお宅が何軒か、引いています

給水管は、我が家の敷地を通っています

田舎は、そういうことにはおおらかです