今日の秋山郷は、昨夜からの雨で
1日はっきりしないお天気でした
気温も低めで、夜は寒いくらいです
雨でもアマランス達は、元気にお庭に飛び出して行きます

また、アマランスとアレックスは、お池に入ろうとしてますね!!

アマランス、アレックス : いいえ~入りませんよ~

そうですか、なんだか危ないですね!!
デイヴは、いつもいい子ですね!!
アレックス : 悪い子ですいませんね~

あら、僻んでますね!!
苗場山方面も、霧で視界が悪くなっています
そんな中、お友達のY さんが、遊びに来てくれました
ご自分で山に登って、採っていらした
貴重な根曲竹を、たくさん頂きました
沢山採れないから、普通では売っていません
スーパーや道の駅に出回るほど、数は採れません
皮のまま焼いたり、蒸したりして
お味噌や、マヨネーズで頂きます
皮をむいて茹でて、煮物や炒め物にしても美味しいです
少し前、山に根曲竹を採りに行った方が何人か
熊に襲われて亡くなったニュースが、記憶に新しい所です
秋山郷では、毎年村の近く迄熊さんが下りて来ると
マタギの方がいらして、狩りをします
その時は、近くのお茶屋さんに、熊汁がメニューに上がります
根曲竹を採りに行く場所も、もちろん熊さんがいる所です
なので、朝、爆竹を数個鳴らして
その後も、音楽をかけたり、声を出したりして
熊を近づけないようにします
秋山郷の熊さんは、人を怖がるので
人の気配がすると逃げるそうです
マタギさんがいて、熊猟をするところの熊さんは
人を怖がるようになるらしいです
早速お夕食の時、頂ました
とっても美味しかったです
ありがとうございました
余談ですけれど
お友達がいらして、目を離していた時
監視がないのをこれ幸いと
アマランスと、アレックスは、お池にはまり
泥んこになって、洗われました
本当に、面倒かけて!!