今日の清里は、晴れて暖かでした

昼夜の温度差があって、夜になると寒くなっています
暖房がほしくて、こたつに入っています
先週も、サクラちゃんが遊びに見えました
お庭に出ると、サクラちゃんのお家の方が気になります
アマランス、デイヴ、アレックス : サクラちゃんは来ないかな~

サクラちゃんが一人で、道路を歩いてきました

サクラちゃんは、器用に柵の間から出て、道を歩いて
我が家に遊びに来ます
我が家のフェンスも上手にくぐって、お庭に遊びに来てくれます
ひと遊びすると、お隣のお庭を通って帰ります
3軒隣なので、自由に行き来しています
アマランス : わぁ~、サクラちゃん遊ぼう~

サクラちゃん、大好き~

アマランスが、さくらちゃんと遊ぼうとすると
アレックスがやってきて (しっぽの立っているのが、アレックス)
必ずアレックスが間に入って、
サクラちゃんを独り占めしようとします
元気なアレックスに敵うはずのないアマランスは
諦めてしまいます
その後、サクラちゃんが遊びに見えた時
初めアレックスに怒った、アマランスでしたけれど
アレックスは全く遠慮なく、サクラちゃんに絡みます
アマランスは嫌になって
サクラちゃんのところに、行こうともしなくなりました
全然サクラちゃんと遊べないので
すっかりひがんでしまったようです
アレックスを、先に中に入れても
もう、サクラちゃんとは遊ぼうともしません
サクラちゃんパパが、気を利かせて
アマランスとデイヴだけ、お家に誘ってくれたのですけれど
サクラちゃん家のお庭で、アレックスがいなくても
サクラちゃんの傍に、行こうともしません
ワンコも、人間と一緒の感情があるのですね
アレックスばかり、サクラちゃんと遊んで
見ている事しかできず、ひがんだのでしょう
プライドの高いボルゾイですから
アレックスがいなくなっても、もう遊ぶ気になれなかったのでしょう
デイヴは、きちんとわきまえていて
アマランスが先に遊んでいる時は、離れて見ていて
アマランスが疲れると、自分が遊びに出て行きました
アレックスは、全く遠慮しないので
今は、デイヴも少しついていくようになりました
アレックスも順序を認識して
少しは遠慮ということを、覚えてくれたらいいのに
控えるということを、全く知りません
子供というだけではなく
やはり、性格なのでしょうね
お庭で咲いているお花
シラネアオイ

水仙

タンポポ

今度、サクラちゃんがみえたら
初めアマランスだけ、遊ばせてあげようかなとも考えています