今日の清里は、晴れて暖かな1日でした

昨日は、立科のお家に行って来ました




立科には、冬季ずっと来ていなかったので、久し振りです

なんということ

玄関の屋根を支える柱が、倒れてました

早急に修理しなくては…



ちょうど、つつじが咲いていました





他は特に変わりなさそうです





お庭から、立科山が見えています



道路から見る、立科山




ここはほとんど使用していなくて、

倉庫代わりに使っています

必要な荷物を積んで、家を出て

白樺湖に立ち寄ります


晴れていると、湖水が綺麗なブルーに見えます



ここからも、立科山が見えています



白樺湖





スキー場もあります




帰りは諏訪に出て、眼鏡を作ったり

お買い物をして、清里に帰りました


アマランス達はお留守番だったのですけれど

アレックスは、悪戯されると困るので、サークルに入れて出かけました


夜遅くになってしまったので

アレックスがどうなっているか心配でした


自宅に着くと、2頭のはずが、3頭でお出迎えです

心配していた通り、アレックスが、サークルを倒して脱出して

ドアーも開けて、みんなと一緒にいました


2階の寝室に上がってみると

最後の1個だった眼鏡が、無残にもかみ砕かれて

細かい破片はなくなっていました

プラスチックレンズを、少し食べたみたいです

他にも、肌着とかも食い散らかしていました


デイヴより重い体重ですから

頑丈なサークルでも、倒されてしまうのですね

眼鏡を作ってこなかったら、一つもなくなる所でした

いくつ眼鏡を壊されたか

何故か、好きなんですね

困ったものです




パソコンを新しいのと変えてから

ずっとメールが見られてなかったのですけれど

今日、お知り合いの方が見えていたとき、話題になって

まだできてないならと、見て下さって

見られるようにしてくださったので、助かりました

パソコンに詳しくない上に

8は、使いにくいです