今日の清里は、曇り空で暗い1日でした

気温も下がってきていて、暖房がないと寒いです




昨日は、又北軽井沢のお家に、荷物整理に行って来ました


御代田から軽井沢に向かって行くと、紅葉が綺麗です


このあたりには、花梨が街路樹になっている所があります



追分宿を過ぎて



中軽井沢を通って、峠に上がり始めると

ガスが出て来ました



浅間山は、完全に雲の中で見えませんでした



夜、荷物を積んで、清里に帰ると

アマランスとデイブが、喜んで迎えてくれました

と思ったら、3頭でお出迎えです


サークルに入れておいた、アレックスが脱走していました

かなり頑丈なサークルで、

曲がらないように、支柱で補強もしてあります

それがぺしゃんこになって、お部屋のドアーも開いて

家中を走りまわっていました


お部屋の中は、すごい状態で、いろいろ食い散らかしてありました

金属類をいくつか食べてしまったようで

いくら探しても、見つからないものがありました


いつもの、甲府の動物病院に電話すると

夜の9時過ぎにも関わらず、見て下さるとのことでした


10時過ぎに病院に到着して、レントゲンを撮ると

まだ、胃に塊があるとのことでした

吐かせる注射で、治療をして頂き

いくつかの金属片が、取り出されました


大きなものがあると思っていたのですけれど

それはなかったようで、

最終のレントゲンでは、確認できませんでした


とりあえず帰って様子を見ることになり

深夜に、帰宅しました



今日は、何事もなかったかのように元気で

アマランスやデイブより沢山のご飯を、ペロッと平らげています


まぁ、大事にならずに、良かったですけれど

何でも食べてしまうのには、困ります


サークルも倒れないようにしないと、安心して置いて行けません

体重も22キロを超えて、重くなっていますので

余程しっかり固定しないといけないです


アレックスの、何でも飲み込んでしまうのには、本当に困ります

今迄、こんなことはなかったので

考えられません

頭が痛いです




明日は、東京で高校の同期会があります

早く清里を出ますので

今日のブログ訪問は、失礼させていただきます

改めて、伺わせて頂きますね