昨日の深夜伊豆を発って、早朝清里に帰ってきました

入浴後は、アマランとデイブとみんなで、お昼寝してました


久しぶりの清里は、また霧の中でした

涼しいを通り越して、寒いです

伊豆の暑さに慣れてしまった体には、かなり寒く感じます


今日は、みんな1日休養の日になりましたので

どこにもお出かけしないで、のんびりと休んでいます





熱海こがし祭りの、お写真の後半がまだでしたので

アップさせてくださいね


すっかり暗くなって、飾りの照明が綺麗になってきました

西山町に続いては



笹良ヶ台です



子供たちが、頑張っています



御みこしも来ました



山車によって、車で引いているのと、人が引いているのがあります

ここは、人力で引いています





紅葉ガ丘の竜は、迫力あります



梅園は、うめっしー



綺麗なお城です



可愛い女の子も、ポーズをとってくれました

お城のプリンセスですね



プリンセスの乗るかぼちゃの馬車を引く、お馬さん



ちょうちんが明るく目立ってました



東海道五十三次  大磯宿と小田原宿





また、違うお神輿が来ました









清水町は、人力です



彫りが、見事です









ここにもお神輿が






この後は、海岸に行くのだと思います

一通り見たので、ここまでで帰りました

国道は、全て終わる9時まで通行止めになっています




せっかく撮ったので、いっぱいアップしました

最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました


明日には、アマランスとデイブも元気になっているでしょう

今は、雨も止んで、霧も晴れて来ました

現在の気温、17度

まだまだ、冷えてきそうで、寒いです






心より感謝をこめて