18日に幕張で、デイブのドッグショーを応援した後

しばらく、東京を楽しんでいました

今日は、雨の中伊豆に来ました



湯河原の海岸も煙っていて、視界が良くありません





ランチは、いつものアジのタタキ定食を頂きました

水槽で泳いでいたアジは、プリプリして美味しかったです

食べ終わっても、まだしっぽがぴくぴくと動いていて

何だか可愛そうな感じがします


ランチの後は、伊豆のお家に向かいます


リビングからの景色も、雲が掛かっていて、綺麗には見えません







今日は、デイブが居ないので、アマランスだけです



お掃除をしている間も、アマランスは座って見ているだけです





ガスやさんとの契約に時間が掛かり、外は暗くなってきました









新しい所に来て、気分も変わるのでしょうけれど

デイブが居なくて、アマランスは一寸寂しそうです


初めは、兎に角お掃除からです

持ってきた食料を入れるために、先ず冷蔵庫を拭き掃除します

その後も、とにかく拭き掃除とクリーナーで、綺麗にします


お湯も出ないので、ガスやさんに来て貰って、点検と契約をします

プロパンなんですけれど、

ボンベの位置が、ボイラーとエアコンの室外機に近いので

安全基準に引っかかるとの事で、置き場所を置き換えることになりました

お風呂の追いだきのボイラーも交換しないと、いけないようです


時間が掛かってしまって、お夕食に出たのが8時近くになってしまったので、

スーパーは閉まっていて、お買い物が出来ず、

開いているドラッグストアーで、ある物を買ってきました


お掃除する所が、沢山あって大変です

今回は、楽しむというより、住む為の準備期間になりそうです

アマランスが、少しお手伝いしてくれるといいのですけれど。。。


東京も、清里に比べたら暖かですけれど

伊豆は、もっと暖かです