昨日、土砂崩れで孤立していた秋山郷

今日お電話で伺ったところ

崩れたのはいつもの所ではなく、大規模ではなかったようです

今日、土砂をどかして、車が通れるようになったとのことです

ご心配頂いて、ありがとうございました


積雪は、2mを超えていて、年末にしては多いです

多い日は、1日で1m位積りますので、この先が心配です

この先、大雪で孤立することが無いように、願っています





今年のお正月に秋山郷に行った時のお写真、アップさせて下さいね



お正月の初詣は、苗場神社に行きました


神社は、深い雪に埋もれています





アマランスとデイブもお参りします









もちろんお庭では、走ります











先日、露天風呂に行った、のよさのさと・牧之の宿も雪の中です





雪が降っていて、目の前にある鳥甲山も、はっきりとは見えません



雪が降ると、露天風呂は閉鎖で入れません



なので、内湯に入ってきました



お土産も、置いてあります





苗場山も、全く見えません







大きな除雪車で、お家までの道を除雪して頂きます





毎日除雪して頂いて、有難いです



敷地の中は、我が家の小型の除雪車で、除雪して頂きます





雪の降る日は、お家の中に居ることも長いです



二階にも上がれます





こういう田舎では

地元の方々のお世話にならないと、暮らしていけません

除雪さえ、して頂けなければ、行くこともできません

お年寄りが多く、若い方の少ない田舎では

お金ではないのです

温かいご好意が無ければ、何もして頂けません

秋山にいけることに、感謝です



心より感謝を込めて