今日の清里は、この時期にしてはとても暖かくて
1日中雨が降っていて、雪にはなりませんでした
気温が高いので、霧に包まれて昼間でも、夕方のような暗さです
アマランスとデイブは、雨でもお庭に出ます
デイブが走ります

アマランスも走ります あれ~走りません
工事が中断したままの、ベランダの下で、何を考えているのでしょう
基本的に、アマランスは雨が嫌いです
余程トイレに行きたくならないと、サボってお庭にも出てきません

デイブは、一人でも走ります

アマランスは、どこに行ったのでしょう

居ました。
玄関から出たところで、固まっています

アマランスが走らないと、デイブもつまらないみたいで、一人でにおい嗅ぎをしています

この雨で、積もっていた雪は解けました

数年前の、12月11日、夜9時頃
首都高速湾岸線、成田から東京方面に向かっている車中
その日は、運転手は自分ではなく、助手席に座っていました
後部座席には、ほかの人も居て、
後ろを振り向いて、お話をしていました
ディズニーランドを過ぎて、少し走ったところで
登り坂になっているところがあります
坂を上りきったところで、突然の急ブレーキ
前を見ると、目の前に
車が横を向いて、走行車線中央分離帯付近に、止まっています
必死に足を踏ん張っている私が居ました
その車に激突した直後、車は左回転して
その直後、私の真横から、後続車が激突してきました
たまたま、シートベルトをしていなかった私は
ダッシュボードに、叩きつけられ、ネックレスが飛び散りました
救急車が来るのまでの時間が、すごく長く感じられました
焦げ臭いにおいだけが、鼻を刺激していました
パトカーは、先に到着しているのに、救急車は来ません
長い時間の後、救急車が到着して、私を診て
骨折しているからといって、ストレッチャーのようなものに乗せられ
救急車の中に運びこまれました
高速を、浦安ICで降りたのかと思いますが、定かではありません
やっと病院に到着しても、中には入れてもらえません
1軒目では、医師が、忘年会で誰も居ないようなことを、聞きました
次の病院でも、当直の医師が居ないとか
次の病院では、当直の医師は、科が違って診られないとか
どこの病院でも、痛み止めの注射だけで、断られました
いくつか病院を回った後、遅くなってから、
総武線葛西駅付近の、森○病院に到着
院長が、なぜ早く連れてこないのかと、救急隊員に言っていました
そのときは、意味が判らなかったのですけれど、
後になって、納得できました
森○病院は、都内近辺で、ワースト5に入る病院だったのです
救急隊員の方もわかっていて、他を探してくれたのだと思います
どこも受け入れてもらえなかったので、仕方なく行ったのでしょう
森○病院は、病院の体をなしていません
ナースステーションは閉鎖されて、物置になっています
病室だけが並び、医師も看護士さんもいないのです
運びこまれた病室は、数年前で、1日数万円
1ヶ月居たら、車が買えます
だだっ広い部屋に、ベッドがぽつんと置かれて
ユニットバスが付いていても、
寝たきりで、起き上がることさえ出来ない、
私にとっては何の意味もありません
左鎖骨の複雑骨折と、腸間膜出血
医師は誰も居ない、看護師もいないところで
痛み止めだけを、点滴と共にあたえられて、横たわっていました
病院で出る食事は、
ものすごくまずいご飯と、(多分古古米でしょう)
野菜は芽に土が付いたままのジャガイモと、にんじん等
お魚は、古かったり、冷凍のガス臭いカレイとかで、ひどい蕁麻疹が出ました
病院食は食べられず、スーパーで食べ物を買ってきてもらっていました
1月に入ってから、もう骨折は治ったから、リハビリに入りますと
でも、リハビリの医師がいないのです
これではどうしようもないと考えていたところ
私は、一切起き上がる事も出来なかったので
付き添いで居た、母から聞いたことですけれど
他の入院患者が、”この病院は早く出たほうが良い”
”外泊して,戻るのやめる”
という事を話していたと聞いて、
私も、転院を申し出ました
すると、保険での医療費が、支払われるまでは、転院は認めないと
解放してくれないのです
他の入院患者が、黙って戻らないと話していた理由が、判りました
日本医科大付属病院の、知り合いの先生に話をつけてもらい
やっと、転院できることに
転院予定の日も、必要ない脳波の検査 (頭は打ってません)
寝台車で日医大病院に、転院してレントゲンを撮ると
骨折は、まったく治っていない状態でした
前からだけ見ると付いているように見えても
横から撮ると、まったく離れていたのです
あのまま、リハビリといわれて、動かしていたら
思わず、ぞっとして恐ろしくなりました
転院して初めて食べた病院食の、美味しかったこと
普通は不味いものですけれどね
手術はしないで、鎖骨ベルトで固定して
自然での回復を待つことにしていました
4ヶ月経っても、骨折部分が付かず、
とりあえず退院して、様子を見ることになりました
手術をしたほうが、というお話も出てくる中で
温泉療法をやってみることにしました
1週間単位で、変わった温泉に行き
湯あたりして、食事が出来なくなるくらい、温泉に入りました
半年くらい経って、付いてきたときは、本当に嬉かったです
半年間鎖骨ベルトをして、まったく使えなかった左手は
筋肉が落ちてしまい、今でも回復していません
力はでないし、重い物も持てません
寒さや、湿度が高くなると、痛みます
でも、高速道路で3重事故の真ん中になり
生きていただけ良かったと、言われました
本当に、生きて今、事故のことを語れるのは、幸せなことです
長々と、お付き合い頂いて、ありがとうございました
心より感謝をこめて