清里に帰ってきました

今日は曇って、時々小雨がぱらつく、暗い1日でした


左腕が使えないので、右手だけでは

アマランスとデイブのお散歩には、自信がないので、お休みです

しばらくお散歩は、無理そうです





一寸前に行った、羽衣の池のお写真がまだでしたので、アップさせてくださいね


依然1度行ったときは、トリカブトが咲いていましたから、初夏でした

今回は紅葉が、少し遅いながら、残っていました



いつもの様にミルクファームに車を置いて、歩きます

アマランスとデイブも一緒です



歩きにくい階段を上って、羽衣池に到着です

片道20分のコースです








さぁ~ デイブ周りを歩きましょう!!



アマランスは、先に行ってしまいましたよ!!





アマランスが、あちら側に見えます






途中に、赤岳、牛首山への登山道があります



私達は登りませんか~    登りません!!



一周して戻りますよ!!



は~い(デイブ)



元の場所に戻って来ました



さぁ~夕方になってきたから、帰りましょうね



もう帰るのですか~    帰りますよ!!





ここは、ほとんど人は来ない所です

この日は、珍しくわんこを連れた人が来ていました

それも、しばらくお休みしているうちに、先に帰りましたので、もう誰もいません


ここはかなり深い山の中なので、熊が出る可能性があります

夕方になると危険なので、早めに引き上げることにしました

帰りは下り階段なので、降りるのは楽です


ミルクファームまで戻ると、のどが渇いて、人間はお茶を

アマランスとデイブは、天然水を頂きました


このあと、清泉寮によって、お土産を見ていると

雨が降り出してきて、車まで走っても、ぬれてしまいました

変わりやすいお天気でした