昨日は、早朝清里を発って、東京に行き

その後、伊豆に向かいました

清里に帰ってきたのが、夜中の0時を過ぎていましたので

疲れて、今日は1日ゴロゴロしていました



東京で用事を済ませてから、伊豆に向かったので

小田原に着いたのが、お昼過ぎになっていました

真鶴に向かう途中で、お魚を食べようと、米神海岸にあるお店に


海も青く、青空が眩しい、気持ちの良いお天気でした

海岸では、釣り人が投げ釣りを楽しんでいました






海水は澄んでいて、綺麗です





真鶴方面は、波が穏やかです



アマランスとデイブも、車から降りて休憩です



お天気が良くて、かなりの暑さになっています



暑いです~



お食事処、浜屋さん



今日も、アジのたたき定食です   アジが2匹付いてます


アジが新鮮で、プリプリして、とても美味しかったです

先日のお店より、お安くて、新鮮なような気がしました

水槽で泳いでいるアジを、その場で調理してくれますから

エビ天はアレルギーで食べられないので、天ぷらはなくてもいいのです



小田原蒲鉾は有名で、さすが地元、美味しいです    厚揚げの煮付けです

お土産に買って帰りたかったのですけれど、帰るまでに時間が掛かるので止めました



このお店は、ワンちゃんと一緒に入れます

小型犬で、抱っこ出来れば、2階のお部屋に入れますけれど

アマランスとデイブは、抱っこできないので、テラス席です



ちょっと出して見たのですけれど、あまりに暑いので、

エアコンをつけたまま、車の中でお留守番することになってしまいました


このお店には、以前に母が元気だった頃、伊豆に来ると寄っていました

船を持っていて、猟に出て獲ってきたアジを、出してくれていました

なので、寄ってみたのですけれど、代が変わっていました

でも今回も、以前と変わらず、新鮮で美味しかったので、

こちらに来たら、また寄って見ることにします


伊豆には、かなり長い間、来ていなかったので

お魚を食べられるお店が、ずいぶん増えていました

競争なのでしょうか

呼び込みが出ているお店があって、びっくりしました



やはり伊豆は暑いです

清里の涼しい所に慣れてしまった、アマランスとデイブには

昼間の暑さは、厳しいようです



この後は、真鶴半島に向かいます