今日の清里は、秋晴れの良いお天気でした
3連休の中間日とあって、スーパーには人がいっぱいでした
インターに入る手前では、車が多く、いつもより時間が掛かりました
昨日の箱根峠から、東海岸に下ります

お昼は、折角海に来たので、活造りの美味しいお店に行ってみました
水槽にはお魚が泳いでいて、食べるのが可愛そうみたいです
アジのタタキ定食を頼んでみました

新鮮で、美味しかったです
その後、姫の沢公園に、行ってみました
パーキングから直ぐに、階段で上がります

上までは、まだ階段が続きます

階段を上がりきると、その先にはお池が見えてきます

満足です~

ね~

まだまだ先には、いろいろあるのですけれど、今日はこの辺で帰ります
先ほどの広場に戻って、下に降ります
入口まで降りたところで、日本で1番古い電話ボックスを発見しました
もっとゆっくりお散歩したかったのですけれど
清里まで帰らないといけないので、ほどほどに引き上げました
この後が、帰りの中央高速で、車が故障することになり
大変な1日となってしまいました