昨日は、車が故障しましたけれど、

無事に帰る事が出来て、本当に良かったと思っています

温かいお気持ちを頂きまして、ありがとうございました


今日修理屋さんから連絡があり、発電機は交換です

改めて、”そのまま運転しなくて、良かったです” とのことでした



昨日は、早朝に清里を発って、伊豆に行ってきました


中央高速の、大月ICから河口湖線に入り、その後は

表富士五湖道路を、須走ICまで行きます

途中、間近に富士山が見えてきます







表富士五湖道路を出てからは、20号線を御殿場に向かい

乙女峠経由、箱根を目指します

箱根では、芦ノ湖のほとりを通り、箱根峠へと続きます


ここでアマランスとデイブをトイレ休憩させるため

道の駅で車を降ります

眼下に芦ノ湖が広がっています





アマランスとデイブも景色を楽しんでくれますか?



は~い  きれいですね~



デイブはアマランスに甘えています

疲れちゃったのですか!!



おお天気が良くて、気持ちいいです~





何か気になりますか?



アマランス、デイブ、こっち向いてくださ~い!!

は~い




駐車場を出て少し先まで、アマランスとデイブと歩いてみました

箱根旧街道が通っていた所を発見です

ここには、当時の面影が残っています





写真右手下が、挟石坂です





下を覗いてみると、ものすごい急な階段になっています

斜度45度よりかなり急で、梯子に近い感じです


写真だと遠近感が出てなくて、判りませんね

昔の人は、こんな急な階段を上り降りして旅をしたのですから

どれだけ大変だったか、しのばれます



明日は、箱根を後に、伊豆に向かいます