今日の清里は、曇りから雨で、寒いです
23時50分現在、13,9度です
午後3時頃、急に日がさしてきたので、この機会を逃してはと思い
サンメドウズスキー場に、行ってみました
リフトで上がると、八ヶ岳が間近に見えるのはもちろん
富士山、南アルプス、秩父連山と、雄大な展望が開けます
晴れたのはほんの束の間で、サンメドウズに着くと急に曇ってきました
眺望は期待できないけれど
ユリと山野草が綺麗なので、上がってみようと思ったのですけれど
ユリが見られる方の長いリフトは、運転を終了していて
山野草の見られる短いリフトだけしか、動いていませんでした
料金は、1本だけでも1300円と変わらないし
雨が今にも降ってきそうになってきたので
改めて、両方乗れる時にしようと、あきらめました
でも、1日晴れる日は、まずないので
次回はいつに行けることか、判りません
ここのリフトのいい所は
大型犬2頭でも、無料で一緒に乗れる、
特別なボックスシートがあることです
駐車場で、いろんな方に声をかけて頂いて
アマランスとデイブを遊んで頂いているうちに、雨が降ってきました
八ヶ岳は、ほとんど見えません

秩父連山も、雲がかかっていて
今いる上には、真っ黒な雨雲が広がってきました

ここは、八ヶ岳に1番近い所と言えるのではないでしょうか
晴れていれば、眼前に八ヶ岳が迫ってきます
リフトで上がるとますます標高が高くなり、夏でも寒い所です
雨も小降りなので
少し降りて、美し森の登り口で、降りてみました
アマランスとデイブも、もう少し歩きたいですからね
展望台に上がりますか~

展望台から降りて来られたマダム達が、気になっています

マダム達に、二人は、ひとしきり可愛がっていただき
雨も、かなりの降りになってきたので、
今日は諦めて、引き上げることにしました
結局、あまり歩けませんでした
今年は、1日中カラッと晴れる日が、ほとんどなかった為
あまり、お出かけが出来なくて、二人にも退屈な夏だったでしょう