今日の清里は、雨のち曇りで肌寒い1日でした
今年は夏らしい日がなく、雨ばかりでした
来週は晴れそうですけれど、もう秋なんでしょうね
昨日記事をアップさせて頂いて、判りました
似たような、嫌な経験をなさっている方が、多くいらっしゃるのですね
インターネットは、顔が見えないし、
アメブロは、名前も実名は出しませんから
何でも出来るんですよね
都合が悪くなれば、違うIDからアクセスすれば済むことですし
ブログを書いていても、その方のお顔が良く分かる方もいれば
ほとんど判らない方も、いらっしゃいます
無責任な書き込みも、出来ますからね
だからこそ、ブログを書く時や、コメントをする時
他の方のブログに伺う時、読者登録をさせて頂く時も
節度と、常識を以ってしないといけないと、改めて感じました
何をするにしても、最低限度のマナーを忘れてはいけないと、思いました
今日、当のご本人から、メッセージを頂き
ご自分には、心当たりがないけれども、記事を削除するようにとのことでした
実名は出していませんし、ご本人が心当たりがないのなら
多分、別の方でしょうから、削除は必要ないと考えました
昨日の記事にも、“いいね”をしてくる気がしれません
自分ではなく、他人だと、アピールするのが狙いかと、考えています
私の読者欄でも、ご自分のブログにも、見に行ったようにされる方ですから
楽しくブログを書いて、
まァ、楽しい記事ではない時もありますけれど
基本楽しく記事を書いて、読者様に見て頂き
交流させて頂くのが、楽しみになっています
常識のない方との関わりは、不愉快になるだけです
ご遠慮させて頂きたいと思っています
私のブログを見て、ご自分の記事のネタにされないよう
見なければ書きようがないですから、いらして頂きたくないですね
1日に、数回もアップするために、ネタを探して
他人の記事をあさることなく、
御自分の考えで、1回でもいいから、アップされたらと思うのですけれど
人それぞれですから、何とも言えません
兎に角、楽しく記事を書いて、皆様との交流を楽しんでおりますから
記事をあさり、読者様との関係を壊さないで頂きたいです
読者登録や、アクセス数を増やしたければ、
御自分独自でなさったら如何でしょうか
穏やかな生活を、侵害されたくありませんので
関わって頂きたくないというのが、真実です