念願の梅雨明けした、清里高原

薄曇りではあったものの、さすが暑くなりました

昨日お花を頂いた方が、ナチュラルグッズのお店をもっていらして

御自分の絵を、22周年記念に展示をされている、

とのことなので、見に行ってきました



萌木の村のお向かいにあるお店は、可愛いログハウスです




アマランスとデイブも一緒です



木々の中にある建物は、入り口からは見えません


木々の中にあるお店は涼しげです



お店の屋根の上に注目して下さい



近寄ってみます



屋根の上から、木が生えていますね

オーナーさん手作りの屋根で、土を乗せてあるのです

初めは、お花がいっぱいの屋根だったのが

周りの木が大きくなるにつれて、お花は育たなくなり

木が生えてきて、今ではかなり高く育っています


お庭では、いろいろなお花が綺麗に育っています




オーナーさんが、アマランスとデイブもどうぞと言って下さったので

一緒にお邪魔することに






私たちも入っていいのですか~



オーナーさんは、色鉛筆画を書いていらして、

パワースポットの富士山の絵が多かったです

それは細かい描写で、パワーを感じられる、すばらしい絵です


見ているだけで、幸せになれるような、パワーを感じます

是非1枚我が家にも飾って、幸せのパワーを頂きたいと思います

ただ、お値段がちょっと。。。なので、すぐにとはいきません


展示してある絵を全部見せて頂いて、その場で楽しませて頂きました

木工のグッズもあり、見ていて飽きないお店です

場所が見立たないので、知っている方しか訪れないかもしれません

それでも、多くのファンの方がいらっしゃいます


清里へいらっしゃることがありましたら、ぜひ訪れて見てください

年中無休で、オーナーさんは居られます


素敵な、ちょっと不思議な絵から、たくさんのパワーを頂いて

3人は、帰ります


駐車場には、大きな白樺の木が見立ちます



R141の萌木の村の向かいを、ちょっと入った所です

御親切に解説して頂いて、楽しい時間を過ごせました

ありがとうございました