今日の清里は、雨の1日でした
アマランスとデイブは、お散歩にも行けず、退屈していました
昨日に続いて、秋山郷の想い出にお付き合いくださいね
苗場山に面して、鳥甲山があります
トリカブト、と言うと毒草を思い出しますけれど
怖い山ではありません
冬枯れの天池から見た鳥甲山


展望台からの、鳥甲山

そこから下ってくると、のよさの里にでます
のよさの里
ここから入ります
宿泊棟は、離れです
長い渡り廊下の先に、露天湯があります
鳥甲山が、正面に見えます
間近に迫ってきます
何故、鳥甲山と言う名前が付いたのか、不明です
毒草のトリカブトが生えているわけでもないし。。。
登った事はありませんけれど
登山のお好きな方には、楽しみなようです