清里は、3日前から雨の降る日が続いています
そんな中、野辺山高原で行われている、小梨祭りに行ってみようと
雨の中を出発しました
激しく降っていた雨が、会場に着くころには、小降りになり
その後は、曇りのお天気になってくれました
野辺山高原駅に近い、体育館がお祭りの会場です
アマランスとデイブは、中には入れないので、
少しお散歩した後は、車の中で待っています

体育館の前では、焼きそば、おそば、トン汁、おにぎり等の
軽食が準備されています
おにぎりと一緒に食べた、キュウリのぬか漬けが、美味しかったです

野辺山が日本一の産地になっている、レタス
レタスのサラダは、なんと無料です
いっぱい頂きました

体育館の中では、フォルクローレと言う楽器の演奏が始まっていました
次は、アルプスホルンの演奏です
体育館の中には、何軒かのお店が、出店していました
よさこいは、ちょうど終ったところで、おそろいのTシャツ着た方が見られます
パーカーも、おそろいです
歌手の大木綾子さんも、タップを踊ったり熱唱です
最後に、全員参加してのビンゴゲームがありました
ラッキーなことに、早くビンゴになり、景品をゲットです
「ふわふわボール」と言う遊ぶものらしいです(誰が遊ぶの?)
お隣のJAの倉庫と共に
最後まで、雨は降って来なくて
終わった後は、アマランスとデイブと、近くをお散歩してきました
野辺山の方たちは、皆気さくで、楽しい方ばかりで
思いがけず、楽しい時間を過ごすことができました